伊賀保太郞 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | ||
職業 | 衆議院議員(兵庫縣選出)、增位溫泉株式會社專務取締役兼社長、姫路電燈株式會社監査役 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 萬延元年九月八日 (1860) | |
親名・続柄 | ||
家族 | 母 しん 嘉永元年三月生兵庫縣士族大谷昌光妹 男 頴逸 明治二十三年五月生 妻 きやう 明治三年十月生兵庫縣平民赤松ゑい四女 | |
記述部分(略伝) | 君は兵庫縣平民にして萬延元年九月八日を以て生る姫路電燈株式會社監査役增位溫泉株式會社々長兼專務取締役として有名なり明治三十五年始めて衆議院議員に當選す 養女みね(明治十一年十二月生)は兵庫縣人高原彌太郞に姉せん(萬延元年五月生)は兵庫縣士族福岡秀齋に姪しよう(明治十八年三月生)は兵庫縣人三木尚之へ嫁し 男研三(明治二十四年五月生)同敏郞(明治二十八年九月生)女靜子(明治二十六年八月生)は家にあり | |
住所・電話番号 | 兵庫縣神崎郡香呂村ノ内中仁野村二七番屋敷ノ一 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | いが やすたろう | |
別名 |