English

鈴木長藏 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄新潟縣平民
職業衆議院議員新潟商業會議所頭取、新潟縣農工銀行頭取
性別男性
生年月日弘化三年六月二十一日 (1846)
親名・続柄 鈴木周平の子
家族妻 とめ 嘉永二年二月生新潟縣平民細野庄次郞女
女 もと 元治元年八月生
養子 森三郞 萬延元年一月生女もと夫新潟縣平民服部歳七男
妹 いつ 安政五年二月生
弟 周作 嘉永三年九月生
孫 昌平 明治十六年四月生
孫 とき 明治十七年十二月生
記述部分(略伝)君は新潟縣の人弘化三年六月二十一日を以て生るを父を周平といふ家廻漕問屋兼代辯業を營む甞て縣會議員同議長に推さる又農工銀行設立に與り其頭取に學げられ又新潟市長として頗る治蹟あり後之を罷む明治三十二年九月同市より再び縣會議員となり同三十五年新潟市部より選ばれて衆議院議員に當選し又新潟商業會議所頭取たり
家族は前記の外孫昌次(明治二十一年九月生)同年(同二十三年七月生)同昌藏(同二十七年十月生)同とね(同三十一年七月生)あり
住所・電話番号新潟市上大川前通九ノ二八
参照人物(親類)
参照次数
読みすずき ちょうぞう
別名