English

關口雄 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄
職業株式會社十五銀行庶務課長水戸鐵道株式會社監査役
性別男性
生年月日嘉永元年七月十一日 (1848)
親名・続柄 久保▲翁の二男
家族養母 やす 文政二年十二月生長野縣士族秋里五右衞門女
妻 みち 安政五年三月生長野縣士族齋藤清廉女
男 眞靜 明治十年三月生
同 蕃樹 明治十三年二月生
記述部分(略伝)君は長野縣士族久保▲翁の二男にして嘉永元年七月十一日を以て生る出でゝ同縣士族關口勝馬養子となり家督を相續し後東京に出て株式會社十五銀行員となり現に其の庶務課長たり明治三十年籍を東京に移す同三十三年水戸鐵道株式會社の設立に盡力し選ばれて其の監査役となる
女たまき(明治七年三月生)は長野縣士族岡倉一郞に嫁せり
住所・電話番号東京市芝區琴平町二
参照人物(親類)
参照次数
読みせきぐち つよし
別名