English

伊地知季珍 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)

位階・勲等・功級從五位、勳四等、功五級
爵位・身分・家柄
職業海軍大佐金剛艦長
性別男性
生年月日安政四年三月二十六日 (1857)
親名・続柄 伊地知德四郞の長男
家族妻 ます 文久二年五月生鹿兒島縣士族鄕仲兵衞長女
男 重明 明治十六年十一月生
妹 しげ 明治七年十月生
妹 よし 明治十六年十一月生
妹 てい 明治十九年三月生
記述部分(略伝)君は安政四年三月二十六日を以て生る先代德四郞の長男なり明治十六年十一月海軍少尉に任じ同三十四年七月海軍大佐に進み其間常備艦隊參謀佐世保鎭守府參謀扶桑艦副長武藏艦長に歷補同二十七年七月扶桑砲術長兼分隊長として日清役に出征し功あり同二十八年十一月功五級金鵄勳章單光旭日章を賜ひ同三十四年七月金剛艦長となる
家族は前記の外男重治(明治十九年一月生)同重雄(明治二十五年四月生)同重德(明治二十七年三月生)女多嘉(明治三十五年四月生)あり
住所・電話番号原籍鹿兒島市下龍尾町一七二
参照人物(親類)
参照次数
読みいじち すえたか
別名