森清右衞門 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)
| 位階・勲等・功級 | ||
|---|---|---|
| 爵位・身分・家柄 | ||
| 職業 | 東京商業會議所會員、池田合名會社相談役、美術商工信用組合監査役、金邊鐵道株式會社相談役、株式會社豐山護法銀行監査役、豆相電車鐵道株式會社取締役、日本興業株式會社長 | |
| 性別 | 男性 | |
| 生年月日 | 安政六年二月十一日 (1859) | |
| 親名・続柄 | 森清右衞門の長男 ** | |
| 家族 | 妻 ふじ 明治二年九月生東京府平民熊井善吉女 男 清二郞 明治十八年三月生 | |
| 記述部分(略伝) | 君は東京の人安政六年二月十一日を以て生れ前名を吉太郞といふ明治二十二年五月先代清右衞門の後を繼ぐ東京の有名なる土木請負兼勞力請負業なり現に前記諸會社及銀行の重鎭として知らる 家族は前記の外養女足子(明治二十四年十二月生男爵滋野清武妹)同はな(同二十四年五月生東京府士族逸見經一郞妹)あり 同とら(同五年八月生東京府平民熊井善吉女)は東京府平民小川專之助に嫁せり | |
| 住所・電話番号 | 東京市下谷區花園町八 電話下谷六一四 | |
| 参照人物(親類) | 男爵滋野清武 | |
| 参照次数 | 1 | |
| 読み | もり せいえもん | |
| 別名 | 吉太郞 | |