平岡萬次郞 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 兵庫縣平民 | |
職業 | 衆議院議員(兵庫縣選出)、辯護士 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 萬延元年十一月八日 (1860) | |
親名・続柄 | 平岡太吉の長男 ** | |
家族 | ||
記述部分(略伝) | 君は兵庫縣の人萬延元年十一月八日を以て生る明治法律學校及專修學校を卒業して辯護士となり事務所を東京に開く又曾て石川縣專門學校講師を囑託せられ代議たること三囘籍を憲政本黨に置く同三十五年八月總選擧に際し支部指定候補者に擧られ郡部より衆議院議員に當選す 「戸籍取調中」 | |
住所・電話番号 | 東京市京橋區彌左衞門町 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | ひらおか まんじろう | |
別名 |