島村速雄 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)
| 位階・勲等・功級 | 從五位、勳三等、功三級 | |
|---|---|---|
| 爵位・身分・家柄 | 高知縣士族 | |
| 職業 | 海軍大佐初瀨艦長 | |
| 性別 | 男性 | |
| 生年月日 | 安政五年九月二十日 (1858) | |
| 親名・続柄 | 島村左五平の二男 ** | |
| 家族 | 母 鹿 妻 菅尾 明治十三年一月生近藤氏 弟 茂穗 慶應三年九月生 | |
| 記述部分(略伝) | 君は舊高知藩士にして安政五年九月二十日土州高知本町に生る明治十六年海軍少尉に任じ同年正八位に叙せらる同三十二年海軍大佐に歷進し同三十五年現職に補せらる其間海軍省第一局第二課次長常備艦隊參謀伊國公使館附海軍々令部第二局長須磨艦長常備艦隊參謀長海軍大學校教官海軍教育本部第一課長等の榮職にあり同廿七年日清役の際松島艦に乘組み出征し大弧山沖に奮鬪し終に敵彈破裂の爲め大腿外面に負傷するに至る翌廿八年功勞を以て功四級金鵄勳章を賜ひ同三十二年從五位に同三十四年勳三等に叙し同年清國事變の功勞を以て功三級金鵄勳章を賜ふ | |
| 住所・電話番号 | 原籍高知縣高知市本町 | |
| 参照人物(親類) | ||
| 参照次数 | ||
| 読み | しまむら はやお | |
| 別名 | ||