English

齋藤二郞 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)

位階・勲等・功級正五位
爵位・身分・家柄
職業辯護士
性別男性
生年月日明治元年十一月 (1868)
親名・続柄 齋藤良知の二男 **
家族
記述部分(略伝)君は明治元年十一月宮城縣白石町に至る同十九年英吉利法律學校に入り法學を修め卒業して代言人となる明治二十八年朝鮮國法部補佐官に雇聘せられ法官養成所教授となる又星亨の遞信大臣となるや擢でられ秘書官となり正五位に叙せらる後掛冠野に下り專ら辯護の事務に從事す
「戸籍取調中」
住所・電話番号東京市芝區西久保明船町一九 電話新橋八〇〇
参照人物(親類)
参照次数
読みさいとう じろう
別名