English

齋藤和平太 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄新潟縣平民
職業衆議院議員(新潟縣選出)
性別男性
生年月日慶應元年七月 (1865)
親名・続柄 齋藤義範の長男
家族祖母 せい 文政八年七月生新潟縣平民佐野太右衞門長女
妻 きじ 明治八年一月生新潟縣平民酒井唯一妹
男 義彦 明治二十三年十一月生
記述部分(略伝)君は新潟縣平民齋藤義範長男にして慶應元年七月を以て生る明治三十一年株式會社地藏堂米穀取引所の設立に與り其理事となり又渡部石油株式會社監査役たりし事あり曾て衆議院議員に選ばれ三十五年八月總選擧に際し郡部より推されて代議士となる
家族は前記の外男信次郞(明治廿五年六月生)女操(同廿七年三月生)同精起(同三十二年一月生)同繁技(同三十五年八月生)等あり
弟卯平太(慶應三年八月生)は新潟縣平民酒井唯一相續人となる
住所・電話番号新潟縣西蒲原郡小池村大字小池七
参照人物(親類)
参照次数
読みさいとう わへいた
別名