網島儀兵衞 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | ||
職業 | 帝國製帽株式會社取締役 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 弘化元年三月八日 (1844) | |
親名・続柄 | 網島市右衞門の二男 | |
家族 | 妻 八重 弘化四年九月生東京府平民亡中村卯右衞門長女 男 源吉 明治十六年八月生 | |
記述部分(略伝) | 君は長野縣平民故網島市右衞門の次男にして弘化元年三月八日を以て生る明治二十五年三月東京市日本橋區通鹽町に洋小間物を販賣し後ち同町十四番地に轉す屋號を辻屋と稱す現に帝國製帽株式會社取締役たり 家族は前記の外孫繁(明治三十二年三月生)あり 男信太郞(同八年十一月生)婦さわ(同十二年四月生)は分家せり | |
住所・電話番号 | 東京市日本橋區通鹽町一四 電話浪花一九三 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | あみじま ぎへえ | |
別名 |