小室三吉 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 東京府士族 | |
職業 | 三井物産合名會社上海支店長 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 文久三年七月九日 (1863) | |
親名・続柄 | 小室信夫の二男 | |
家族 | 母 さだ 天保九年十月生德島縣士族紅露篤親養女 妻 みゑ 明治九年三月生東京府士族岡見清致養女 弟 文夫 明治七年十月生 同 靜夫 明治十六年十一月生 同 愛介 明治十年十月生 同 清夫 明治十六年九月生 妹 すゑ 明治十四年一月生 同 ちゑ 明治十九年十月生 同 也笑 生年月不詳 男 俊夫 明治三十年四月生 | |
記述部分(略伝) | 君は京都府士族故小室信夫の次男にして文久三年七月九日を以て生る幼より頴敏讀書を好む維新後身を實業界に投じ明治六年家督を相續す後三井物産合名會社に入り現に同會社上海支店長として上海に在り敏腕を以て知らる 家族は前記の外弟忠夫(明治二十三年二月生)同祐夫(同二十五年四月生)同禎夫(同二十五年九月生)妹花笑(同二十八年一月生)及び女恒(同三十一年八月生)男雅夫(同卅三年十一月生)あり 兄幸雄(文久元年六月生)は分家し妹さゑ(明治九年三月生)は法學博士岡野敬次郞に同かゑ(同十八年九月生)は京都府士族井上嘉都治に嫁し同くゑ(同九年十月生)は京都府平民岩井太助の養女となれり | |
住所・電話番号 | 東京市本所區向島小梅町七四 電話下谷二〇三 | |
参照人物(親類) | 岡野敬次郞 | |
参照次数 | 1 | |
読み | こむろ さんきち | |
別名 |