English

藤岡市助 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)

位階・勲等・功級正六位、勳六等
爵位・身分・家柄
職業工學博士、東京電車鐵道株式會社工務顧問、東京電氣株式會社長、京濱電氣鐵道株式會社電氣顧問
性別男性
生年月日
親名・続柄 藤岡喜介の子
家族
記述部分(略伝)君は山口縣の人にして藤岡喜介の男なり明治十四年工部大學を卒業し工學士の稱號を得同十七年工科大學教授に任じ同十八年米國に航しヒラデルヒヤ府開設萬國電氣博覽會審査委員に擧げらる後再び米國に航し英佛獨伊等を歷遊し後東京電燈會社技師長となり同二十四年工學博士の學位を受領す現に正六位勳六等にして前記諸會社の重役たり
「戸籍取調中」
住所・電話番号東京市麻布區材木町五六 電話新橋五四〇
参照人物(親類)
参照次数
読みふじおか いちすけ
別名