古屋德兵衞 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 神奈川縣平民 | |
職業 | 呉服太物商、株式會社橫濱實業貯蓄銀行取締役、株式會社橫濱實業銀行取締役、橫濱商業會議所會員株式會社橫濱貿易銀行取締役 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 嘉永二年四月十日 (1849) | |
親名・続柄 | 古屋長吉の長男 | |
家族 | 妻 とみ 嘉永四年八月生山梨縣平民故牛山義長々女 男 正太郞 明治六年十一月生 婦 あさ 明治六年一月生男正太郞妻神奈川縣平民田邊幸七二女 男 藤八 明治十一年三月生 同 文平 明治十二年十月生 同 惣八 明治十四年三月生 女 せん 明治二十年五月生 | |
記述部分(略伝) | 君は神奈川縣平民故古屋長吉の長男なり嘉永二年四月十日を以て生れ明治十三年家督を相續す屋號を鶴屋と稱し呉服太物商にして株式會社橫濱實業貯蓄銀行取締役として人に知らる 女もと(明治十六年十月生)は東京府平民牛山半藏に嫁せり | |
住所・電話番号 | 橫濱市石川町四ノ一四 電話一一一五 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | ふるや とくべえ | |
別名 |