因藤成光 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | ||
職業 | 日本銀行計算局長 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 安政二年十二月二十八日 (1856) | |
親名・続柄 | 山賀靜江の長男 | |
家族 | 妻 せい 慶應元年六月生山口縣平民豐永長吉養女 男 直一 明治十七年一月生 女 ちよ 明治二十年二月生 | |
記述部分(略伝) | 君は安政二年十二月二十八日の出生なり實は山口縣人山賀靜江の長男にして入りて因藤家を繼ぐ方今日本銀行計算局長として世に知らる 男益三(明治二十三年八月生)は同縣士族山賀成亮の養子となり 男彌六(明治三十二年十月生)女かよ(明治二十六年十二月生)同きよ(明治二十九年四月生)は家に在り | |
住所・電話番号 | 東京市本鄕區西片町一〇にノ一一 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | いんどう なるみつ | |
別名 |