English

石川清 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄
職業衆議院議員(宮崎縣選出)
性別男性
生年月日嘉永五年五月十二日 (1852)
親名・続柄 石川源五郞の長男
家族妻 とし 萬延元年十月生宮崎縣士族和田大六二女
養子 惠 明治十三年九月生女たつ壻宮崎縣平民日高卯平治弟
女 たつ 明治十二年一月生養子惠妻
女 いし 明治十四年十二月生
妹 とよ 明治元年六月生
記述部分(略伝)君は宮崎縣東臼杵郡富高村の人家世々酒造を業とし傍ら山産物販賣を營む嘉永五年五月十二日を以て生る父は源五郞と云ひ君は其長男なり明治十六年以來每期縣會議員に選ばれ常置委員副議長又は議長に推され今回衆議院議員總選學に當選し現に其議員たり
家族は前記の外女とみ(明治二十三年五月生)同たき(明治二十五年十月生)同なを(明治二十九年十一月生)あり
住所・電話番号宮崎縣東臼杵郡富高村大字一三
参照人物(親類)
参照次数
読みいしかわ きよし
別名