山科元行 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)
位階・勲等・功級 | 從六位、勳六等 | |
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 東京府士族 | |
職業 | 宮内省侍醫局勤務 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 文政八年九月十五日 (1825) | |
親名・続柄 | 山科東相村の子 | |
家族 | 妻 ひろ 天保十二年六月生福井縣士族間部命雄妹 孫 元喜 明治十六年二月生長男元周男 | |
記述部分(略伝) | 君は東京の人文政八年九月十五日を以て生る父を東相村といふ後ち先代元椒の養子となり其跡を繼ぐ君夙に醫學を修め業成りて宮内省に出仕し今現に同省侍醫局勤務を仰付られ從六位勳六等たり 家族は前記の外孫光雄(明治三十一年十一月生養子寅之助男)あり 男元周(生年月不詳)は分家せり | |
住所・電話番号 | 東京市芝區芝公園二二ノ一 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | やましな もとゆき | |
別名 |