English

矢野義徹 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)

位階・勲等・功級正五位、勳五等
爵位・身分・家柄
職業豫備海軍軍醫大監、帝國生命保險會社取締役
性別男性
生年月日弘化三年五月十五日 (1846)
親名・続柄 飯塚長四郞の二男
家族養母 幾久 天保元年六月生栃木縣平民藤谷仲藏二女
妻 いし 嘉永六年六月生
男 義弓 明治元年八月生
女 つる 明治二十年一月生
婦 のふ 明治十一年九月生男義弓妻島根縣士族田中榮秀長女
記述部分(略伝)君は栃木縣芳賀郡益子村平民飯塚長四郞の二男にして弘化三年五月十五日を以て生る後矢野良元の養子となる夙に醫學を修み後海軍に入り明治十九年累進して海軍々醫大監に進み二十六年五月豫備仰付らる
家族は前記の外孫富美(明治卅一年十月生)同義男(同三十四年四月生)あり
住所・電話番号東京市芝區巴町二四
参照人物(親類)
参照次数
読みやの ぎてつ
別名