English

潮恒太郞 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)

位階・勲等・功級從六位、勳六等
爵位・身分・家柄島根縣平民
職業東京地方裁判所判事
性別男性
生年月日慶應元年十一月三十日 (1866)
親名・続柄 潮房太郞の長男
家族父 房太郞 天保十年正月生
母 ひき 弘化二年四月生島根縣平民潮榮次郞長女
妻 いと 慶應元年十月生島根縣平民山根道教妹
弟 惠之輔 明治十四年八月生
記述部分(略伝)君は島根縣平民潮房太郞の長男にして慶應元年十一月三十日の出生なり明治十八年松江區裁判所雇となり尋で同二十年裁判所書記となる同年判事登用試驗に及第し同二十三年判事となり正八位に叙せらる下谷區裁判所判事を經て東京地方裁判所判事となり豫審掛を拜命す同三十二年從六位に同三十四年勳六等に叙せらる
家族は前記の外女しづ(明治三十五年三月生)あり
住所・電話番号東京市本鄕區森川町一字橋下三八四號
参照人物(親類)
参照次数
読みうしお つねたろう
別名