English

牟田敬九郞 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)

位階・勲等・功級從五位、勳五等、功四級
爵位・身分・家柄佐賀縣士族
職業陸軍少將舞鶴要塞司令官
性別男性
生年月日安政二年六月十八日 (1855)
親名・続柄 牟田義孝の長男
家族妻 とく 文久三年五月生廣島縣士族黑田邦彦養女
弟 寬六 安政五年九月生
婦 しけつち 慶應二年九月生弟寬六妻佐賀縣士族永山元彦姉
男 正彦 明治十五年一月生
姪 康 明治二十年十一月生弟寬六女
記述部分(略伝)君は佐賀縣士族故牟田義孝の長男なり安政二年六月十八日を以て生る明治六年家督を相續す同七年陸軍戸山學校に入學し同八年陸軍士官學校に轉じ同十年陸軍砲兵少尉に任ず同三十五年陸軍少將に歷進し現職に補せらる其間西部都督參謀近衞師團參謀長等の榮職にあり同二十七年日清戰役の際第四師團參謀として出征し同廿九年功を以て功四級金鵄勳章を賜ふ同年勳五等に叙せらる
家族は猶ほ男義彦(明治三十二年六月生)女たま(同二十七年九月生)姪淑(同廿五年三月生弟寬六女)あり
叔父玄之助(天保十二年九月生)は其妻やゑ(嘉永六年十一生)を携へ分家し弟米三郞(文久元年一月生)も同じく分家せり
住所・電話番号原籍佐賀縣佐賀市大字水ケ江町九
参照人物(親類)
参照次数
読みむた
別名