中川元 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)
位階・勲等・功級 | 正五位、勳四等 | |
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 舊信州飯田藩士 | |
職業 | 第二高等學校長 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 嘉永四年十二月 (1851) | |
親名・続柄 | ||
家族 | ||
記述部分(略伝) | 君は舊飯田藩士にして嘉永四年十二月の出生なり明治三年貢進生として大學南校に入る后ち文部省に出仕す明治十一年自費を以て佛國に航し同十四年歸朝同十八年正七位に叙せらる爾後文部省權少書記官文部省視學官文部大臣秘書官文部省會計局次長文部省會計局長文部省參事官文部省視學官等に歷任し同二十四年第四高等中學校長に任ぜらる翌年勳六等に同二十六年第五高等學校長に任じ同三十一年正五位勳四等に陞叙同三十三年第二高等學校長に任ぜらる 「戸籍取調中」 | |
住所・電話番号 | ||
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | なかがわ はじめ | |
別名 |