Japanese

稻葉正顯 (First Edition [April 1903] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.子爵、舊房州館山藩主
Occupation
Gender男性
Birthday明治二十二年五月二十四日 (1889)
Parent and relation
Family祖母 順子 天保十四年八月生三重縣士族佐藤純一郞姉
養母 芳子 嘉永六月二月生伯爵中川久任叔母
Biography當家は孝靈天皇の末裔稻葉正則の三男たる備中守正員の末なり正員宗家より分れて一家を起し房州館山の城主として一萬石を食む夫れより六世にして正善に至る君其後を享く
實は子爵稻葉顯通の弟なり明治二十二年五月二十四日を以て生る同三十五年當家の養子となり同年戸主となる
Address phone東京市本所區入江町四二
Relative伯爵中川久任,子爵稻葉顯通
Degree2
Pronounciationいなば まさあき
Another name