鍋倉直 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 鹿兒島縣士族 | |
職業 | 橫濱正金銀行副支配人 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 安政元年十一月廿五日 (1855) | |
親名・続柄 | 鍋倉林左衞門の長男 | |
家族 | 母 茂子 天保四年十月生鹿兒島縣士族原口直之進女 妻 梅子 明治元年五月生東京市平民亡岡本萬吉女 養子 春彦 明治八年一月生北海道士族伊藤祐夫弟 女 榮子 明治十三年十一月生養子春彦妻 | |
記述部分(略伝) | 君は鹿兒島士族鍋倉林左衞門の長男にして安政元年十一月廿五日を以て生れ明治廿五年六月亡跡を繼ぐ夙に橫濱正金銀行に入り其副支配人たり 家族は前記の外女輝子(明治廿八年三月生)あり | |
住所・電話番号 | 東京市小石川區市ケ谷砂土原町二ノ一 電話番町五三二 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | なべくら ちょく | |
別名 |