内藤彌三郞 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)
| 位階・勲等・功級 | 正五位 | |
|---|---|---|
| 爵位・身分・家柄 | 子爵、舊信州高遠藩主 | |
| 職業 | ||
| 性別 | 男性 | |
| 生年月日 | 明治五年八月七日 (1872) | |
| 親名・続柄 | 内藤賴直の長男 | |
| 家族 | 母 能婦 安政五年七月生東京府平民伊藤瑞三女 養子 賴輔 明治十年十一月生 婦 慶 明治十五年十一月生賴輔妻子爵戸澤正己叔母 | |
| 記述部分(略伝) | 當家は藤原鎌足の裔修理亮清成の後なり清成德川二代將軍に仕へそれより十二代賴直に至る 君はその長男なり明治五年八月七日を以て生る同十二年十月家を續ぎ同十七年七月子爵を授けられ同廿五年九月從五位に同卅年十二月正五位に叙せらる | |
| 住所・電話番号 | 東京市四谷區内藤新宿町一 電話番町八五六番 | |
| 参照人物(親類) | 子爵戸澤正巳 | |
| 参照次数 | 1 | |
| 読み | ないとう やさぶろう | |
| 別名 | ||