English

名村泰藏 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)

位階・勲等・功級從三位、勳三等
爵位・身分・家柄舊幕臣
職業貴族院議員、退職判事、東京建物株式會社專務取締役
性別男性
生年月日天保十一年十一月三日 (1840)
親名・続柄
家族妻 もと 嘉永四年十二月生長崎縣平民北村元助長女
記述部分(略伝)君は舊幕臣にして天保十一年十一月三日を以て生る明治三年文書權大佑に任ぜられ司法省に出仕し累進して同省書記官に至り爾後司法大書記官檢事大審院檢事長同院長心得等に歷任し元老院内閣委員たること四回其他各種の審査取調委員理事員たること少なからず位記勳等進みて從三位勳三等に至る明治二十七年貴族院議員に勅選せらる又株式會社東京築地活版製造所長播但鐵道株式會社監査役東京建物株式會社專務取締役たり
養女ゆみ(明治十五年五月生)は分家し
女くま(同二十四年五月生)は家にあり
住所・電話番号東京市麴町區富士見町四ノ八 電話番町八二
参照人物(親類)
参照次数
読みなむら たいぞう
別名