根岸吉松 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)
| 位階・勲等・功級 | ||
|---|---|---|
| 爵位・身分・家柄 | 東京府平民 | |
| 職業 | 銅鐵商、株式會社海陸社長 | |
| 性別 | 男性 | |
| 生年月日 | 嘉永三年十月廿五日 (1850) | |
| 親名・続柄 | 根岸萬吉の長男 | |
| 家族 | 妻 なか 慶應二年一月生東京府人藤田景行義妹 弟 新三郞 明治二年五月生 婦 泰 明治九年十月生新三郞妻東京府士族吉田せい妹 男 萬喜 明治十四年十二月生 同 萬三 明治十六年三月生 女 八重 明治十八年十二月生 | |
| 記述部分(略伝) | 君は東京府平民根岸萬吉の長男なり嘉永三年十月廿五日を以て生る銅鐵商にして株式會社海陸社長なり 家族は猶ほ甥庄之助(明治廿六年十一月生弟新三郞男)姪やす(同卅一年十一月生弟新三郞二女)同雪(同卅五年三月生弟新三郞女)あり 弟善二郞(安政六年二月生)は東京府平民石井文藏に同銀次郞(元治元年八月生)は東京府人柴田周の養子となり從弟兼吉(安政元年一月生)は分家し妹よし(文久元年十二月生)は東京府人矢野幸二郞に同てつ(明治元年一月生)は東京府人保坂勘兵衞に從妹千代(安政五年八月生)は東京府平民浦野久太郞に叔母とめ(明治七年十二月生)は東京府人雅本多僧含に女むめは東京府平民小川市太郞に同ゆか(明治十年三月生)は東京府平民田中仁太郞に嫁し同まつ(同十三年三月生)は東京府人田中伊三郞養女に姪その(明治九年十一月生弟新三郞女)は東京府士族故吉田せい相續人となれり | |
| 住所・電話番号 | 東京市四谷區鹽町二ノ九 電話番町二二七 | |
| 参照人物(親類) | ||
| 参照次数 | ||
| 読み | ねぎし きちまつ | |
| 別名 | ||