高田露 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 熊本縣平民 | |
職業 | 衆議院議員(熊本縣選出) | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 嘉永七年八月十三日 (1854) | |
親名・続柄 | 高田文水の長男 | |
家族 | 養父 春平 嘉永六年六月生 養祖母 はる 天保五年四月生熊本縣平民中原貞助長女 養母 すさ 嘉永六年四月生熊本縣平民高田休次長女 妻 てつ 慶應二年一月生養父春平長女 女 ふき 明治十七年十月生 | |
記述部分(略伝) | 君は熊本縣平民高田文水長男にして嘉永七年八月十三日を以て生る明治三十一年廢家入て高田春平の後を嗣ぐ君曾て故山田武甫等と共に熊本自由黨を組織し其重鎭として仰がる三十五年八月郡部より推選せられ衆議院議員に當選す籍を立憲政友會に置く | |
住所・電話番号 | 熊本縣鹿本郡川邊村大字麻生野一〇二四 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | たかだ あきら | |
別名 |