岩野新平 (First Edition [April 1903] )
Rank/ Honors/ Grade | 正五位、勳四等 | |
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 德島縣士族 | |
Occupation | 大審院檢事 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 安政二年十一月二十一日 (1855) | |
Parent and relation | 岩野邦太郞の長男 | |
Family | 母 かす 天保六年八月生德島縣士族西守好太郞姉 妻 きせ 慶應三年九月生東京府士族岡田泰胤長女 男 材一 明治十五年十一月生 | |
Biography | 君は德島縣士族岩野邦太郞の長男にして安政二年十一月二十一日を以て生る明治八年法學生徒となり司法省に出仕し累進して同十七年太政官權少書記官に任じ正七位に叙せらる同年法律學士の稱號を得同十九年判事となり司法省參事官となる同二十二年御用にて佛獨兩國へ差遣せられ翌年歸朝檢事となり同二十六年勳六等に叙せらる爾後長崎及和歌山地方裁判所檢事正東京控訴院檢事に歷任して同二十八年大審院檢事に任じ現に其職に在り位記勳等亦昇叙して正五位勳四等たり君又屢判事檢事登用試驗及辯護士試驗の委員を命ぜられたり 家族は前記の外女みき(明治廿五年五月生)同英(同三十三年三月生)男晁次郞(同三十五年九月生)あり 妹すま(文久二年八月生)は分家し妹なか(慶應元年四月生)も夫三根雄と共に分家せり | |
Address phone | 東京市赤坂區溜池榎坂町四 | |
Relative | ||
Degree | ||
Pronounciation | いわの しんぺい | |
Another name |