恐喝取財ノ件
平易表示にする
大審院刑事判決録(刑録)16輯64頁

明治四十二年(れ)第一九五四號
明治四十三年一月二十八日宣告

◎判決要旨

  • 一 公訴裁判費用ノ負擔ニ關スル規定ハ訴訟手續上ノ規定ナルヲ以テ該規定ニ改正アリタルトキハ其改正以前ニ係ル犯罪ノ審理裁判ニ付テモ新法ヲ適用スルヲ當然トス

第一審 甲府地方裁判所
第二審 東京控訴院

被告人 樋口伊助 
辯護人 川島仟司 鹽見連

右恐喝取財被告事件ニ付明治四十二年十一月九日東京控訴院ニ於テ言渡シタル判決ニ對シ被告ヨリ上告ヲ爲シタリ因テ判決スル左ノ如シ

理由

本件上告ハ之ヲ棄却ス
辯護人川島仟司同鹽見連上告趣意書第一一件記録ヲ閲スルニ原審ハ明治四十二年十月十四日第一囘公判ノ後同公判ニ於テ辯護人ノ請求ヲ容レ喚問ニ決定セル證人志村新之助ニ關スル同年十月二十九日附鰍澤警察署長ヨリ甲府地方裁判所檢事正ニ宛タル内偵報告書竝ニ同檢事局ヨリ東京控訴院檢事局ヘノ送致書ヲ被告事件ノ證憑トシテ受領シナカラ被告及辯護人ニ示サス其意見ヲモ徴セサルハ公判ニ於ケル口頭辯論主義ヲ無視セル不法ノ手續タルヲ免レス原來斯ル證憑ハ證言ノ信用事實ノ眞否ヲ斷スル心證上ノ資料(縱令表面上證據トシテ採用セサルモ)トシテ十分ノ力アルモノナルカ故ニ之レニ對スル攻撃防禦ノ方法ハ被告人ノ利益ノ爲メ最モ留意スヘキコトニ屬スルヤ言ヲ俟タス然ルニ原審ハ公判開廷後斯ル利害ノ重大ナル證據ヲ受領シナカラ全然之ヲ開示セサルハ不法タルヲ免レスト云フニ在レトモ◎所論ノ書類ハ原院カ斷罪ノ資料ニ供セサリシモノナルカ故ニ公廷ニ於テ之ヲ開示セサリシハ不法ニ非ス論旨ハ理由ナシ
第二裁判費用ハ犯罪ノ責罰ニ附帶シテ犯罪者ノ國庫ニ對スル一種ノ債務ニ外ナラス而シテ此債務ハ罪ヲ犯スト同時ニ其犯時ノ法律ニ依リ後來發生スヘキ費用ヲ負擔スヘキ法鎖關係ヲ生セルモノナルカ故ニ之ニ關スル法律ノ適用ハ刑罰法規ト其趣ヲ異ニシ縱令裁判ノ時ニ於テ既ニ廢止ニ歸シタルモ其債務ノ根本法トシテ依然之レカ適用ヲ妨クヘキモノニアラス隨テ又犯時以後ニ發布セル法令ト雖モ其債務ヲ廢却セル特別ノモノニアラサル限リハ既生ノ債務ニ關シ何等ノ交渉ナキモノトス然ルニ原判決ハ此裁判費用負擔ノ債務ニ對シ其根本法タル舊刑法第四十七條ヲ無視シ刑法施行法第六十七條ヲ適用シ同法條ノ遡及效ヲ認メタルハ破毀ヲ免レサル不法アルモノトスト云フニ在レトモ◎公訴裁判費用ノ負擔ニ關スル規定ハ訴訟手續上ノ規定ニ外ナラス而シテ訴訟手續上ノ規定ニ關シ改正アリタルトキハ其改正以前ニ係ル犯罪ノ審理裁判ニ付キテモ新法ヲ適用スルハ當然ノコトナルヲ以テ原院カ本件ニ付キ公訴裁判費用ノ言渡ヲ爲スニ舊刑法第四十七條ニ依ラス刑法施行法第六十七條ヲ適用シタルハ正當ニシテ論旨ハ理由ナシ
右ノ理由ナルヲ以テ刑事訴訟法第二百八十五條ニ依リ主文ノ如ク判決ス
檢事板倉松太郎干與明治四十三年一月二十八日大審院第一刑事部