賭博曲庇收賄監守盜及委託金費消等ノ件
平易表示にする
大審院刑事判決録(刑録)9輯1157頁

明治三十六年(れ)第一一〇〇號
明治三十六年六月二十五日宣告

◎判决要旨

  • 一 刑法ニ所謂警察官吏トハ司法警察事務ニ從事スル官吏ノ總稱ナリトス從テ司法警察官ノミナラス巡査憲兵卒ニ至ルマテ司法警察事務ノ取扱ヲ爲ス總テノ者ヲ包含ス

第一審 靜岡地方裁判所濱松支部
第二審 東京控訴院

被告人 高橋俊郎 
辯護人 篠田治策

右賭博曲庇收賄及監守盜委託金費消等被告事件ニ付明治三十六年四月二十五日東京控訴院ニ於テ言渡シタル判决ヲ不法トシ被告ヨリ上告ヲ爲シタリ依テ刑事訴訟法第二百八十三條ノ式ヲ履行シ判决スルコト左ノ如シ

辯護人篠田治策上告趣意書ハ原判决ハ法律ノ適用ヲ誤レリ原判决ニ認メタル事實ハ被告人カ靜岡縣巡査ヲ奉職中明治三十四年十二月二十二日夜賭博現行ヲ認知シ犯人ヲ逮捕シタルモ他人ノ懇請ヲ受ケ逮捕告發書中ニ不實ノ記載ヲ爲シ警察署ヲシテ犯人ヲ解放セシメタルモノトシ此事實ニ刑法第二百八十七條第二百八十六條第二項ヲ適用セラレタレトモ同法第二百八十七條ニ所謂徇情曲庇罪ナルモノハ前條即チ第二百八十六條ノ例ニ同シキモノナルヲ以テ刑事ノ裁判ニ關シテ被告人ヲ曲庇シタル場合ニ適用セラルヘキ規定ナリ而シテ被告ノ所爲ハ單ニ犯罪者ノ逮捕告發ニ付キ巡査ノ職務ニ關スル處分ニ關シ(刑事訴訟法第五十二條參考)不實ノ調書ヲ作成シタルノミニシテ未タ刑事ノ裁判ニ關係セサル以前ノ手續ニ屬スルモノナルニモ拘ラス刑事ノ裁判ニ關シテ被告人ヲ曲庇シタル場合ニ適用セラルヘキ前記ノ法條ヲ適用セラレタルハ違法ナリトスト云フニ在リ◎因テ按スルニ刑法第二百八十六條ニ「刑事裁判ニ關シテ」トアルハ刑事被告事件ノ裁判ハ勿論其裁判ヲ準備スル一切ノ司法事務ニ關シテノ意義ナルコトハ當院判例ニ於テ認ムル所ナリ而シテ巡査カ現行犯人ヲ逮捕告發スルハ其犯人ヲシテ裁判ヲ受ケシムル爲メノ準備事務ニ屬ス故ニ原院カ其認メタル事實ニ對シ刑法第二百八十七條ヲ適用シタルハ相當ニシテ本論旨ハ理由ナシ』同擴張辯明書ノ第一點上告趣意書ノ論旨ヲ左ノ如ク補充擴張ス原院カ上告人ノ所爲ニ付キ適用セラレタル刑法第二百八十六條ニ所謂刑事ノ裁判ニ關スル事項ハ犯罪ノ起訴若クハ豫審處分或ハ犯罪ノ搜査處分以後ノ手續ヲ謂フモノニシテ巡査カ巡行ノ際犯罪アルコトヲ認知シ犯人ヲ逮捕告發スルノ處分ハ刑事ノ裁判ニ關スル事項ニアラス巡査カ獨立シテ犯罪ノ搜査權ヲ有セサルコトハ刑事訴訟法上明白ナルノミナラス同法第五十八條第五十九條ニヨレハ巡査ハ現行犯ノ被告人ヲ逮捕シテ之レヲ司法警察官ニ引致シ得ルノ權限ヲ有スルノミニシテ裁判上何等ノ權限ヲ有スルモノニアラサルナリ刑法第二百八十六條ニ警察官吏カ刑事ノ裁判ニ關スル犯罪ヲ規定セルハ刑法制定ノ當時ニアリテハ各警察署ニ於テ警部補等ノ警察官カ違警罪ノ事件ヲ裁判シ或ハ治安裁判所ニ於テ輕罪裁判ヲ開ク時ハ所在地ノ警部警部補カ檢察官トナリ現今ニ於テモ違警罪即决處分又ハ區裁判所ニ於テ檢事代理ヲ爲ス等ノ場合ニ付キ曲庇陷害ノ制裁ヲ規定シタルモノニシテ巡査カ犯罪者ヲ逮捕シ之ヲ告發ヲ爲ス場合ノ規定ニアラサルナリ然ルニ原院ハ上告人カ犯罪者ヲ告發スルニ付キ之ヲ曲庇シタリトシ之レニ刑事ノ裁判ニ關スル刑法第二百八十六條第二百八十七條ヲ適用シタルハ違法ナリト云フニ在レトモ◎其理由ナキコトハ上告趣意書ニ對スル説明ニ依リ理解スヘシ』第二點原判决ハ法律ヲ不當ニ適用シタリ原院ハ上告人カ賭博犯人ヲ逮捕シテ之ヲ司法警察官ニ告發スルニ當リ其告發書ニ不實ノ記載ヲ爲シ以テ犯人ヲ曲庇シタルハ刑事ノ裁判ニ關シテ犯人ヲ曲庇シタルモノナリト斷定セラレタレトモ刑事訴訟法第五十九條ニヨレハ巡査カ被告人ヲ逮捕シタル時ハ之ヲ司法警察官ニ引致シ其被告人ヲ受取リタル司法警察官ハ逮捕及告發ニ就テノ調書ヲ作成スヘキモノニシテ巡査ハ單ニ犯罪事件ヲ當該官吏ニ報告スルニ過キスシテ固ヨリ逮捕告發調書ヲ作成スヘキ權限ヲ有セサルモノナリ權限ナキモノカ作成シタル書類ハ裁判上何等ノ效力ヲ有セサルニ拘ラス之ヲ權限アル司法警察官ノ作成スヘキ告發書ト同一視シ依テ刑事ノ裁判ニ關スル刑法第二百八十六條第二百八十七條ヲ適用セラレタルハ違法ナリト云フニ在レトモ◎刑法第二百八十七條ノ罪ハ情ニ徇ヒ又ハ怨ヲ挾ミ被告人ヲ曲庇陷害スルニ因テ成立スルモノニシテ其之ヲ曲庇陷害スル手段方法ノ如何ヲ問フヘキモノニアラス而シテ原院ノ認定ニ依レハ被告ハ賭博ノ現行犯人ヲ逮捕シナカラ他人ノ懇請ヲ受ケテ虚僞ノ告發書ヲ司法警察官ニ進達シ同警察官ヲシテ其犯人ヲ解放セシメタルモノナレハ良シ其告發ニ付論旨ノ如キ違法ノ廉アリトスルモ徇情曲庇罪ノ成立ヲ妨ク如キモノニアラス』第三點原判决ハ尚ホ擬律ニ錯誤アリ刑法第二百八十六條ハ裁判官檢事警察官吏刑事ノ裁判ニ關シテ被告人ヲ曲庇陷害シタル場合ノ規定ナレハ本條ニ所謂警察官吏ナルモノハ司法警察官ヲ指スモノニシテ行政警察官ヲ指シタルモノニアラス何トナレハ行政警察官ハ刑事ノ裁判ニ關スル職務權限ヲ有セサレハナリ而シテ刑事訴訟法ニ所謂司法警察官ナルモノハ同法第四十七條ニ列擧スルモノニシテ巡査憲兵卒ハ此内ニ包含セラレサルナリ加之同第五十八條第五十九條等ニ於テモ明カニ巡査憲兵卒ヲ以テ司法警察官ト區別セラレタルヲ見レハ巡査カ犯人ヲ逮捕告發スルノ處分ハ刑事ノ裁判ニ關スル事項ニアラサルハ前述ノ理由ニヨリテ明カナルノミナラス又警察官吏トシテ刑法第二百八十六條同第二百八十七條ヲ適用スヘキモノニアラサルニ拘ハラス原判决ハ其處分ニ對シ警察官吏ニ適用スヘキ同條ヲ適用セラレタルハ不法ノ甚シキモノナリトスト云フニ在レトモ◎刑法ニ所謂警察官吏トハ司法警察事務ニ從事スル官吏ノ總稱ニシテ唯ニ司法警察官ノミナラス巡査憲兵卒ニ至ルマテ司法警察事務ノ取扱ヲ爲ス者ヲ包含スルモノトス故ニ原院カ逮捕告發巡査タル被告ヲ以テ警察官吏ト認メ刑法第二百八十七條ヲ適用シタルハ相當ニシテ本論旨モ亦理由ナシ
右ノ理由ナルヲ以テ刑事訴訟法第二百八十五條ノ規定ニ從ヒ本件上告ハ之ヲ棄却ス
明治三十六年六月二十五日大審院第一刑事部公廷ニ於テ檢事岩野新平立會宣告ス