長田桃藏 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 京都府士族 | |
Occupation | 奈良電氣鐵道(株)專務取締役,六甲土地(株)監査役,國有財産調査會委員,京都競馬俱樂部理事長,京都府農會長,京都府畜産組合聯合會々長,帝國農會評議員 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治三年八月 (1870) | |
Parent and relation | 梅村疎影の三男 | |
Family | 養父 忠恕 弘化三、一二生、深津理兵衞二男 養母 さち 嘉永五、七生、靜岡、士、黑澤浩二女 妻 ふさ 明八、七生、養父忠恕二女 女 はな 明二七、二生 | |
Biography | 君は京都府士族梅村疎影の三男にして明治三年八月を以て生れ先代忠恕の養子となり同三十八年家督を相續す夙に日本法律學校を卒業し曩に淀町長秋田物産會社社長六甲土地會社取締役北鮮産業會社取締役たりしが現時前記諸會社の重役にして帝國農會評議員京都府農會長國有財産調査會委員に擧げらる曩に衆議院議員に當選す 二女多喜子(明三〇、四生)は愛知縣人谷川徹三に嫁せり | |
Address phone | 京都、久世、淀町 電三 | |
Relative | ||
Degree | ||
Pronounciation | おさだ とうぞう | |
Another name |