松平市三郞 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 東京府士族 | |
Occupation | 日本郵船(株)參事 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治三年十二月 (1871) | |
Parent and relation | 松平康入の三男 | |
Family | 妻 タミ 明一三、八生、滋賀、山村總俊長女 男 康東 明三六、二生 | |
Biography | 君は石川縣士族松平康入の三男にして明治三年十二月を以て生れ同十七年先代康年の養子となり家督を相續す同三十年東京帝國大學法科大學英法科を卒業し日本郵船會社に入り現時同社參事たり 家族は尚ほ三男康南(明四三、三生)あり 二男康西(同四〇、九生)は石川縣士族松平ていの養子となれり | |
Address phone | 東京市外目黑町下日黑五二九 電高輪二三九四 | |
Relative | ||
Degree | ||
Pronounciation | まつだいら いちさぶろう | |
Another name |