石井四郞三郞 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 廣島縣平民 | |
職業 | 廣島縣多額納税者 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 明治二年十一月十一日 (1869) | |
親名・続柄 | 石井竹莊の長男 | |
家族 | 男 萬太郞 明三一、六生 女 フデコ 明二四、二生 女 キヨコ 明二六、八生 女 ヨシコ 明二八、五生 女 カズエ 明二九、九生 女 チカコ 明三二、七生 妹 アヤ 明三、八生 | |
記述部分(略伝) | 君は廣島縣平民亡石井竹莊の長男にして明治二年十一月十一日を以て生れ同十二年十一月家督を相續す地方の豪農にして名望高し現時直接國税四千餘圓を納む 妹ミツ(明一三、九生)は廣島縣人織田尚一に同ヱツ(同一四、一二生)は香川縣平民安藤家恭長男家隆に同キヌ(同六、六生)は廣島縣平民石井忠に嫁せり | |
住所・電話番号 | 廣島、沼隈、松永町 | |
参照人物(親類) | 安藤家恭 | |
参照次数 | 1 (※なし1) | |
読み | いしい しろうさぶろう | |
別名 |