English

丸山名政 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級勳六等
爵位・身分・家柄東京府士族
職業辯護士、松本瓦斯株式會社長▲東洋文藝株式會社監査役、東京市參事會員
性別男性
生年月日安政四年九月二十五日 (1857)
親名・続柄 丸山本政の長男
家族妻 はな 元治元、一二生、埼玉、士、長野長十郞三女
養嗣子 政太郞 明二六、八生、東京、平、別所忠三郞孫
記述部分(略伝)君は信州須坂の藩士丸山本政の長男にして安政四年九月二十五日を以て生る幼にして漢學を修め後上京して英學を研習し明治法律學校に入り法律を修む同十二年内務省に出仕し幾許もなくして官を辭し改進黨に投し後下野新聞主筆となれり同十八年代言人と爲り法律事務に從事し同二十五年長野縣より選はれて衆議院議員と爲り後東京市參事會員たり又前記會社の重役たり
家族は前記の外弟麾士(慶應二、七生)は埼玉縣平民竹之下驛三郞の養子と爲れり
住所・電話番号東京、日本橋、蠣殼町三ノ一二 電話長浪花一八七〇
参照人物(親類)
参照次数
読みまるやま なまさ
別名
画像を表示