Japanese

長谷信成 (4th Edition [January 1915] )

Rank/ Honors/ Grade從二位、勳六等
Title/ Family rank etc.子爵、舊公卿
Occupation御歌所參候
Gender男性
Birthday天保十二年一月二十七日 (1841)
Parent and relation 長谷信篤の長男
Family母 梓子 弘化三、八生、伯爵坊城俊良伯母
男 信道 安政六、三生、正五位
婦 千鶴子 文久元、五生、長男信道妻、大分縣妙正寺元住職小栗柄香順長女
孫 信昊 明二二、三生、長男信道二男
孫 豐子 明二〇、六生、長男信道二女
孫 從子 明二八、二生、長男信道四女
Biography當家は參議忠康の裔なり忠康の後七世信篤に至る信篤明治元年參議に任し同十七年子爵を授けられ元老院議官及貴族院議員となる
君は其長男にして天保十二年一月二十七日を以て生れ明治三十六年家督を相續し襲爵仰付らる夙に宮中に出仕し近臣となり維新御改革書記參與職會計事務局權輔等を仰付られ明治二年侍從に任し同三年宮内權大丞となり同三年皇后宮亮を兼ね同九年宮中祗候を同十八年歌御會講頌御人數を同二十一年御歌所參候を同二十二年御歌御會始奉行を仰付られ現に御歌所參候たり三十九年十二月日露事件の功により勳六等瑞寳章を賜はる
家族は前記の外孫信容(明二九、一二生、長男信道三男)あり
Address phone東京、牛込、市ケ谷藥王寺町五六
Relative伯爵坊城俊良,※子爵八條隆正
Degree3 (except※2)
Pronounciationながたに のぶなり
Another name
View a digital image