笠原文太郞 (4th Edition [January 1915] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 埼玉縣平民 | |
Occupation | 辯護士,東京市會議員 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 慶應元年五月十五日 (1865) | |
Parent and relation | ||
Family | 妻 きく 明五、九生、埼玉、平、日向保平妹 男 三六 明三六、一〇生 女 淑子 明三〇、六生 女 雪子 明三二、二生 | |
Biography | 君は埼玉縣平民笠原文助の弟にして慶應元年五月十五日を以て生れ明治二十七年三月分れて一家を創立す夙に尋常師範學校を卒へ三十六年東京法學院を卒業し判事檢事登用試驗に及第して司法官となる後ち辭して辯護士となり現に訴訟事務に從事し大正三年六月選ばれて東京市會議員の任にあり 家族は前記の外三女貞子(明三四、八生)四女松子(同三九、一一生)あり | |
Address phone | 東京、神田、仲猿樂町一七 電話本局三九〇 | |
Relative | ||
Degree | ||
Pronounciation | かさはら ぶんたろう | |
Another name |