片寄伴之助 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 島根縣士族 | |
職業 | 辯護士 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 元治元年十二月十二日 (1865) | |
親名・続柄 | 片寄六藏の三男 | |
家族 | 妻 光 明七、一二生、島根、士、三木光榮姉 養子 秀 明二二、三生、島根、士、後藤善太郞二男 | |
記述部分(略伝) | 君は島根縣士族亡片寄六藏の三男にして元治元年十二月十二日を以て生れ明治二十五年八月家督を相續す夙に法學を修め辯護士となり大阪市に事務所を開き專ら訴訟事務に鞅掌しつゝあり | |
住所・電話番号 | 大阪、東、内淡路町三ノ七八 電話長東一七六二 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | かたより ばんのすけ | |
別名 |