大野清茂 (4th Edition [January 1915] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 兵庫縣平民 | |
Occupation | 辯護士 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 文久二年五月二十二日 (1862) | |
Parent and relation | ||
Family | 妻 千代 慶應三、一一生、高知、士、島崎直助長女 養子 威雄 明三五、三生、高知、士、大野哲夫二男 養子 英子 明三〇、一二生、高知、士、大野哲夫長女 | |
Biography | 君は高知縣士族大野哲夫の兄にして文久二年五月二十二日を以て生れ明治二十四年十二月先代大野兼の養子となり家督を相續す辯護士として現に訴訟事務に從事せり | |
Address phone | 神戸、下山手通六ノ五 電話本局一四二三 | |
Relative | ||
Degree | ||
Pronounciation | おおの きよしげ | |
Another name |