小河源一 (4th Edition [January 1915] )
Rank/ Honors/ Grade | 勳四等 | |
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 山口縣平民 | |
Occupation | 衆議院議員(山口縣郡部選出),辨護士 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 安政六年六月十九日 (1859) | |
Parent and relation | 小河伴治郞の長男 | |
Family | 妻 ヒサ 慶應二、一一生、山口、平、内田友吉長女 養子 正儀 明二七、一二生、大分、士、合屋熊彦弟 | |
Biography | 君は大分縣平民小河伴治郞の長男にして安政六年六月十九日を以て生れ明治二十七年二月家督を相續▲夙に法學を修め辯護士となり曾て山口辯護士會々長に擧けらる同三十五年以來山口縣郡部より推されて衆議院議員に當選すること五回現に其職に在り曩に日露事件の功に依り勳四等に叙せらる | |
Address phone | 山口、吉數、山口町 | |
Relative | ||
Degree | ||
Pronounciation | おがわ げんいち | |
Another name |