English

頓宮雄藏 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄大分縣平民
職業辯護士
性別男性
生年月日明治六年四月五日 (1873)
親名・続柄 頓宮百右衞門の二男
家族母 フキ 嘉永元、一生、福岡、士、遠山孫十郞二女
妻 靜江 明一八、三生、岐阜縣人兒玉基左衞門四女
男 肇 明四五、一生
記述部分(略伝)君は大分縣平民亡頓宮百右衞門の二男にして明治六年四月五日を以て生れ同二十三年三月兄冬至郞の死跡を相續す夙に關西法律學校に入りて法學を修め現時辯護士として專ら訴訟事務に從事す
家族は長女雅子(明三七、四生)二女清子(同四〇、一生)三女喜子(同四三、三生)あり
妹クラ(同九、二生)は福岡縣士族安部包也に姉ミネ(同二、一二生)は同縣士族今村千次郞に嫁し弟五三(同二七、五生)は熊本縣人畠中富雄の養子となれり
住所・電話番号東京、日本橋、本石町一ノ三 電話本局二八八三
参照人物(親類)
参照次数
読みとんぐう ゆうぞう
別名
画像を表示