伊藤秀雄 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 大阪府平民 | |
職業 | 辯護士 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 元治元年五月十日 (1864) | |
親名・続柄 | 世良治郞兵衞の三男 | |
家族 | 妻 はつ 明一二、六生、兵庫、平、中島幸助養女 男 雄一 明二九、二生 | |
記述部分(略伝) | 君は亡世良治郞兵衞の三男にして元治元年五月十日を以て生れ後北海道士族伊藤連三に養はれ明治二十七年一月分家して一家を創立す夙に法律學を修め辯護士試驗に合格して辯護士となり大阪に居を卜し事務所を設け專▲法律の事務に鞅掌し以て今日に至る | |
住所・電話番号 | 大阪、北、若松町二三 電話長東一五六 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | いとう ひでお | |
別名 |