English

春山泰治 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄新潟縣平民
職業辯護士、日本肥料株式會社、東京賣藥矯正會顧問
性別男性
生年月日明治二年九月二十六日 (1869)
親名・続柄 春山誓の二男
家族兄 賴母 慶應二、八生、現戸主
嫂 チヨ 明一〇、六生、兄賴母妻、北海道、士、原田親善長女
妻 ハナ 明一四、一一生、岡山縣人大江松太郞三女、御茶水高等女學校出身
男 泰雄 明三九、四生
弟 盛道 明一四、一〇生、金澤醫學專門學校卒業
記述部分(略伝)君は新潟縣平民春山誓の二男にして明治二年九月二十六日を以て生る同三十四年帝國大學法科大學を卒業して法學士の稱號を得方今辯護士特許代理の業務に從事せり
家族は前記の外長女富美(明三七、二生)三男泰文(同四四、九生)甥朝彦(同三五、八生、兄賴母長男)姪克子(同三八、一二生、同二女)あり
妹トミヱ(同二一、一二生)は栃木縣平民清三郞四男に嫁せり
住所・電話番号東京、京橋、新肴町一 電話京橋六六九
参照人物(親類)
参照次数
読みはるやま たいじ
別名
画像を表示