English

江原素六 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級勳四等
爵位・身分・家柄靜岡縣平民
職業貴族院議員、麻布中學校長、教科用圖書調査委員會委員
性別男性
生年月日天保十三年一月十五日 (1842)
親名・続柄 江原源吾の長男
家族妻 ぬひ 嘉永四、一生、靜岡、士、川村順次郞長女
男 愛作 明二一、二生
記述部分(略伝)君は舊幕臣江原源吾の長男にして天保十三年一月十五日を以て生る幕末の際征長の役に從ひ戊辰の役伏見鳥羽の各地に轉戰し維新後靜岡藩士移住監督及ひ軍事係等と爲り明治三年同藩少參事に任せられ尋て徵士となり歐米に留學を命せられ歸朝後職を靜岡師範學校沼津中學校に奉し又東洋英和學校幹事製茶輸出會社員等に擧けられ後麻布中學校を設立して校長と爲り育英に從事す同二十三年推されて衆議院議員と爲り第十二議會解散後之を罷む同三十四年東京市教育會長に擧けられ又高等教育會議員に推さる同卅六年再ひ東京市より選はれて衆議院議員となり日露事件の功に依り勳四等に叙し同四十五年貴族院議員に勅選せらる又教科用圖書調査委員會委員たり
長女なつ(明八、六生)は東京府平民福井菊三郞に二女よし(同一二、六生)は愛媛縣士族高山長幸に嫁し二男次郞(同一五、三生)は靜岡縣士族丸山はるに三男三郞(同一八、二生)は東京府平民稻葉千波に三女しつ(同二四、四生)は同府士族松本常盤に各養子となれり
住所・電話番号東京、麻布、本村町五一 電話芝二一五六
参照人物(親類)福井菊三郞高山長幸、※成瀨隆藏
参照次数3 (※なし2)
読みえばら そろく
別名
画像を表示