Japanese

岩崎傳次郞 (4th Edition [January 1915] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.東京府平民
Occupation酒類商,岩崎本店
Gender男性
Birthday安政元年七月二十五日 (1854)
Parent and relation
Family養母 てつ 文政五、一生、東京、平、伊葉善五郞二女
妻 ナミ 明三、七生、東京、士、大山正亮長女
養子 茂兵衞 明一九、二生、三女いと夫、三重、平、市川惣吉弟
女 いと 明一六、三生、養子茂兵衞妻
女 秀 明一一、一〇生
女 茂 明一九、二生
女 龍女 明二五、四生
女 起ん 明二八、一生
Biography君は茨城縣平民水谷總兵衞の弟にして安政元年七月二十五日を以て生る幼名を宗次郞と云ひ明治十年十月先代傳次郞の養子となり襲名す同二十二年四月家督▲相續す酒類商にして伊勢屋と稱し所得税三百餘圓營業税三百六十餘圓を納め區内の老舖たり
家族は前記の外七女高女(明三四、一一生)孫彦亮(同三六、三生、長女秀長男)同慶子(同四二、一二生、養子茂兵衞長女)孫圭太郞(大二、五生、同長男)あり
二男正之亮は東京府士族大山たんの養子となれり
Address phone東京、四谷、南伊賀町七〇 電話番町八七一
Relative
Degree
Pronounciationいわさき でんじろう
Another name宗次郞
View a digital image