English

鈴木梅四郞 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄長野縣平民
職業衆議院議員(東京市選出)、臺南製糖株式會社長、日本殖民合資會社代表社員、株式會社三越呉服店、東洋印刷株式會社、東亞製粉株式會社、共同火災保險株式會社各監査役
性別男性
生年月日文久二年四月二十六日 (1862)
親名・続柄 鈴木龍藏の二男
家族妻 英 慶應三、三生、岡山縣人河原信可長女
養子 あ佐 明一四、一〇生、亡兄元吉長女
嫂 はつ 慶應元、一〇生、亡兄元吉妻、長野、平、松下惣助長女
記述部分(略伝)君は長野縣平民鈴木龍藏の二男にして文久二年四月二十六日を以て生れ明治三十一年七月家督を相續す夙に慶應義塾を卒業し時事新報記者橫濱貿易新聞社長となり尋で三井銀行に入り後ち王子製紙株式會社專務取締役に選ばる同四十五年東京市より選出せられて衆議院議員となり現に其職に在り現時前記諸會社の重役たり
家族は尚孫實(明三七、三生、亡養子瀧治郞長男)あり
住所・電話番号東京、麴町、四番町三 電話番町一〇三三
参照人物(親類)
参照次数
読みすずき うめしろう
別名
画像を表示