English

西脇長太郞 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄愛知縣士族
職業株式會社第一銀行副支配人兼出納課長
性別男性
生年月日文久二年三月十九日 (1862)
親名・続柄 西脇義謙の長男
家族母 たけ 天保十二年一月生愛知縣士族片岡治瑗姉
妻 富貴 慶應三年二月生愛知縣士族松浦さち女
女 富江 明治十九年六月生
記述部分(略伝)君は愛知縣士族西脇義謙の長男にして文久二年三月十九日を以て生る明治十七年父の死亡に依りて家督を相續す幼より身を實業界に投じ後東京に出でゝ第一銀行副支配人兼出納課長となり同銀行中敏腕を以て知らる
女郁江(明治二十二年一月生)は愛知縣士族永島昇養女となれり
住所・電話番号東京市神田區北神保町十 電話本局一二七一
参照人物(親類)
参照次数
読みにしわき ちょうたろう
別名