損害賠償竝慰藉料請求ノ件
平易表示にする
大審院民事判決録(民録)21輯692頁
大正四年(オ)第三十一號
大正四年五月十二日第三民事部判決
◎判決要旨
- 一 未成年者ニ對シ不法行爲上ノ責任ヲ負擔セシムルニハ裁判所ハ先ツ其責任能力ノ有無ヲ調査シ其者ノ智能カ加害ノ當時ニ於テ既ニ是非善惡ヲ識別スルコトヲ得ル程度ニ發達シ責任能力ヲ具有スル事實ヲ判文上明示スルコトヲ要スルモノトス
- 一 責任能力アル未成年者ノ不法行爲ニ付テハ成年者ノ場合ニ於ケルト全然同一ノ注意義務ニ服從シ所謂善良ナル管理者ノ注意ヲ標準トシテ過失ノ有無ヲ定ムヘキモノトス
第一審 大阪地方裁判所
第二審 大阪控訴院
右當事者間ノ損害賠償竝慰藉料請求事件ニ付大阪控訴院カ大正三年十二月二十五日言渡シタル判決ニ對シ上告人ヨリ一部破毀ヲ求ムル申立ヲ爲シタリ
主文
本件上告ハ之ヲ棄却ス
理由
上告論旨ハ「當時被控訴人竝豐太郎ノ互ニ進行シ來リタル方向ニ關シ前説明スル所ト衝突ノ現場附近ニ於ケル道路ノ幅員其他ノ状況ニ關シ原審檢證調書ノ記載スル所トニ徴シ之ヲ察スルニ豐太郎ハ少クトモ衝突ノ數間前ニ於テ前方ノ進路ヲ横斷シテ被控訴人ノ通行セントスルヲ認識シ得タルハ想像ニ難カラサルト同時ニ當時自カラ其進路ヲ安全ナル方向ニ轉スル等衝突ヲ囘避スルニ付適當ノ措置ヲ執リ得ヘキ餘地ノ存シタルコトモ亦推知スルニ足ルヲ以テ若シ豐太郎ニ於テ此點ノ相當注意ヲ怠ラサリシナランニハ容易ニ本件ノ如キ衝突ヲ避ケ得ヘカリシ場合ナルコトヲ認メ得ルニ難カラス凡ソ自轉車ヲ操縱シテ衆人ノ相往來スル公道ヲ走行スルニ際シ衝突其他ノ危險ヲ豫防スルノ責任ハ獨リ乘用者ノ一方ニノミ存スルモノニアラサルコト勿論ナルモ其乘用者ハ常ニ危險ノ發生ヲ豫防囘避スルニ付相當注意ヲ拂ハサルヘカラサルコト蓋シ當然ノ義務ナリトスヘキカ故ニ本件ニ付豐太郎ニ於テ相當注意ヲ用ヒタランニハ如上ノ衝突ヲ避ケ得ヘカリシ場合ナルコト前認定ノ如クナル以上ハ該衝突ハ畢意豐太郎ノ不注意ニ因ル過失ニ基因スルモノト認ムルヲ相當トス」以上原判決ノ説明ニヨレハ豐太郎ニ對シテ要求シタル注意ノ程度ハ數間前ニ於テ被害者カ前方ノ進路ヲ横斷スルコトヲ認識シ其進路ヲ安全ナル方向ニ轉シ其他衝突ヲ囘避スルニ付適當ノ措置ヲ執ルヘキコト(即チ數間前ニ於テ)如斯措置ヲ取リタルナレハ本件ノ如キ衝突ヲ生セサリシナルヘシト云フニ在リ然リ若シ如斯爲スニ於テハ假令被害者ニ如何ナル過失アルモ絶對ニ衝突ヲ生スヘキ懸念ナキ方法ナリ最上萬全ノ措置ナリ然レトモ之ハ非常ニ注意深キ人ノ注意ノ程度ニシテ當時十一才十一个月ノ豐太郎ニ對シテ右ノ如キ深重ナル注意ノ程度ヲ望ムハ失當タルヲ免レスト信ス假ニ然ラストスルモ原判決ハ不法行爲ニ於ケル注意ノ程度ヲ定ムルニ付更ニ年齡ノ關係ヲ顧ミサリシハ不當ナリ即チ右ニ拔萃シタル説明ヲ見ルニ一モ加害者ノ年齡ヲ參酌シテ其注意ノ程度ヲ定メタル事跡ナシ或ハ曰ク本件判決理由ノ冒頭ニ於テ「控訴人ノ營業使用人ナル武田豊太郎(明治三十四年七月二十四日生レナルコトハ同人ノ證人トシテ當審ニ於テ供述スル所ニ依リ明カナリ)カ被控訴人ニ於テ自轉車ノ衝突ニ因リ負傷シタリト稱スル大正二年六月十九日午前八時頃中畧南區日本橋筋東側ノ公道ヲ北ヨリ南ニ向ヒ進行シタル事實ハ控訴代理人ノ認メテ爭ナキ所ナリトス」トアルニヨリ此年齡ヲ前提トシテ注意ノ程度ヲ定メタルモノト見サル可カラスト然レトモ之レ單ニ判決理由中ニ年齡ヲ表ハシタル事實アルニ過キスシテ此年齡ヲ表ハシタル部分ト注意ノ程度ヲ説明シタル部分トノ間ニ更ニ何等ノ連鎖ヲ認ムヘキ事跡ナシ加之先ツ先ニ年齡ヲ表ハシ後ニ注意ノ程度ヲ説明セル場合ニ付考フルニ注意ノ程度ヲ説明スルニ方リテ年齡ヲ加味參酌シテ説明セル場合ト然ラサル場合即チ年齡ノ關係ヲ遺脱シテ注意ノ程度ヲ説明セル場合トアルヲ想像シ得ヘシ故ニ之ヲ參酌シテ説明セルヤ否ヤハ專セ注意ノ程度ヲ説明シタル其内容ニヨリテノミ之ヲ窺ハサル可カラス然ルニ前述ノ如ク原判決ニ於テ注意ノ程度ヲ説明シタル部分ニ於テハ全然其年齡ヲ參酌シタル事跡ナシ況ンヤ其年齡ノ關係ニ於テモ稍ヤ成年ニ近キ年齡ナルニ於テハ敢テ詳密ナル説明ヲ要セサル場合ナキニアラサルヘシト雖モ本件加害者ノ如キハ行爲當時ニ於テハ僅ニ滿十一歳十一个月未滿ノ幼年者ニシテ刑法上ノ責任年齡ヲ下ルコト二年一个月ノ幼者ナリ故ニ不法行爲トシテノ責任能力アリヤ否假ニ責任能力アリトスルモ其過失ノ有無ヲ決スルニ付テハ注意ノ程度ヲ如何ニ定ムヘキヤ又其標準ハ之ヲ何ニ求ムヘキヤ等此等ノ諸點ニ付テ綿密周到ナル研究調査ヲ爲シ其理由ヲ詳細ニ説明セサレハ裁判ノ體ヲ爲サス然ルニ一言半句ト雖モ此點ニ付テ論及シタルトコロナキヲ見レハ全然之ヲ加味參酌シタルモノニアラサルコト明白ナリト言ハサル可カラス我民法ノ解釋トシテハ幼年者ノ注意ノ程度ハ何ヲ標準トシテ定ムヘキヤノ點ニ付テハ學説判例ニ於テ論及シタル所アルヲ見ス原判決カ此點ヲ看過シタルモ畢竟此缺陥カ與ツテ力アルヘシト思惟ス然レトモ幼年者ノ注意ノ程度ハ一般人ノ夫レト大ニ區別スヘキ必要アルハ純理上明白ナル所ニシテ債務不履行ニ於ケル注意ノ程度ニ付テハ此點ニ付テ明白ナル説明ヲ試ミタル學者アリ(石坂博士日本民法第三編第二卷四四三、四四四頁)不法行爲ニ於テ亦之ト異ナル理由ナシ之ヲ要スルニ原判決ハ不當ニ事實ヲ確定シ且ツ理由不備ノ違法アルモノト信スト云フニ在リ
依テ按スルニ不法行爲ニ於ケル加害者カ加害行爲ノ當時二十歳未滿ノ未成年者ナリシ場合ニ之レヲシテ賠償ノ責任ヲ負ハシムルニハ裁判所ハ先ツ其責任能力ノ有無ヲ調査シ其未成年者カ加害行爲ノ當時ニ於テ其智能既ニ不法行爲ノ何タルヤ換言スレハ是非善惡ヲ識別スルコトヲ得ルノ程度ニ發達シ責任能力ヲ具有スルノ事實ヲ肯定シ且ツ之ヲ判文ニ明示スルコトヲ要スルハ勿論ナリト雖モ裁判所ハ常ニ必ラスシモ事實證據ニ依リ加害者ニ責任能力アリタル事實ニ付キ特ニ其判斷ヲ明示スルコトヲ要セス證據ニ依リテ確定シタル判文記載ノ事實關係上加害者ニ責任能力アルコトノ事實カ確認セラレ得ル場合ニ於テハ前示ノ要件ハ自ラ具備セラルルモノト謂フヘク其判決ハ此點ニ關シテ理由不備ノ違法アルコトナシ又加害者ニ過失アリタルヤ否ヤヲ定ムルニ付キテハ所謂善良ナル管理者ノ注意ヲ標準トスヘク各場合ニ於ケル加害者其人カ日常用ユル所ノ注意ヲ標準トスルコトヲ得ス蓋シ各人ヲシテ他人ノ權利ヲ侵害スヘキ行爲ヲ避止スヘキ周到ナル注意義務ニ服セシムルハ私權ヲ尊重シ其安固ヲ保障スルカ爲メニ必要ニシテ日常不注意ナル人ヲシテ權利侵害ノ責任ヲ避免スルコトヲ得セシメサルハ共同生活觀念ニ於テ缺クヘカラサルヲ以テナリ而シテ未成年者カ其注意ノ不足ニ因リ他人ノ權利ヲ侵害シタル場合ニ於テ其注意義務ニ多少ノ斟酌ヲ加フルヲ可トシ成年者カ注意義務ニ違背シタル場合ト之ヲ同日ニ論スルヲ得ストスルハ未成年者ハ成年者ニ比シ其知慮未タ成熟セサルノ見地ヨリ其理由アルニ似タリ然レトモ責任能力アル未成年者ハ不法行爲ニ關シテハ成年者ト全然同一ナル法律關係ニ服從スヘク其間ニ差等ヲ設クルコトヲ得ス換言スレハ未成年者ハ責任能力ヲ缺如スレハ即止ム苟モ責任能力ヲ具有スル以上ハ成年者ト同一ナル注意義務ニ服從シ所謂善良ナル管理者ノ注意ヲ怠リタルカ爲メニ生シタル權利侵害ニ對シテ其責ニ任セサルヘカラス何トナレハ法律行爲ニ關シテハ法律ハ之ヲ爲シタル未成年者ニ意思能力アルヲ以テ足レリトセス之ニ其取消權ヲ認メテ其利益ヲ保護シ法律行爲能力ニ付キ成年者ト未成年者トノ間ニ區別ヲ設ケタルモ不法行爲ニ付キテハ法律ハ識別心ナキ未成年者ヲ無責任トスルニ止マリ其他ノ點ニ付テハ此二者間ニ何等責任ノ輕重ヲ認メサルヲ以テナリ而シテ原院ノ確定シタル事實ニ依レハ本件ノ加害者豐太郎ハ其年齡既ニ滿十一歳十一月ニ相當シ上告人ノ營業使用者トシテ其業務ニ從事シ大正二年六月十九日得意先ニ持參スヘキ印刷用インキヲ背負ヒ主用ノ爲メ自轉車ニ乘リ大阪市南區日本橋筋東側ノ往來ヲ進行シタルモノナルコト明カナレハ其年齡及ヒ業務ノ性質上責任能力ノ既ニ具備シタル事實ハ原判文上容易ニ之ヲ窺フニ足ルヘク又豐太郎カ相當ノ注意ヲ爲スニ於テハ本件被害ノ原因タル自轉車ノ衝突ハ避ケ得ヘカリシモノニシテ其衝突ハ豐太郎ノ不注意ニ基因スルコトハ原院カ具體的事實ヲ明示シテ之カ説明ヲ爲シタル所ナレハ原判決ハ豐太郎ニ不法行爲アリト認ムル所以ノ理由ニ於テ缺クル所ナク豐太郎カ責任能力者タルコトヲ特ニ判示セス又豐太郎ノ未成年者タルノ理由ヲ以テ其責任ヲ斟酌セス又ハ之ヲ斟酌シタルヤ否ヤヲ明示セサレハトテ理由不備ノ違法アリト謂フコトヲ得ス故ニ上告論旨ハ理由ナシ
右ノ理由ナルヲ以テ民事訴訟法第四百三十九條第一項ニ依リ主文ノ如ク判決セリ