抵當權設定登記抹消手續請求ノ件
平易表示にする
大審院民事判決録(民録)20輯727頁

大正三年(オ)第百六十二號
大正三年十月九日第二民事部判決

◎判決要旨

  • 一 甲者ノ遺産トシテ不動産ヲ相續シタリト稱スル乙者カ債權者丙ノ爲メ其不動産上ニ抵當權ヲ設定シタル場合ニ於テ該財産カ曩ニ甲者ノ隱居ニ因リ家督相續人丁者ニ移轉シ甲者ノ所有ニ屬セサルトキハ其抵當權設定ハ無効ナルカ故ニ丙者ハ丁者ノ相續ニ因ル所有權移轉ノ登記ナキコトヲ主張スルニ付キ正當ノ利益ヲ有スルモノニ非サレハ民法第百七十七條ニ所謂第三者ニ該當セス
    (參照)不動産ニ關スル物權ノ得喪及ヒ變更ハ登記法ノ定ムル所ニ從ヒ其登記ヲ爲スニ非サレハ之ヲ以テ第三者ニ對抗スルコトヲ得ス(民法第百七十七條)

第一審 宇都宮地方裁判所
第二審 東京控訴院

上告人 町田マス 
訴訟代理人 松林治義
被上告人 吉永重太郎

右當事者間ノ抵當權設定登記抹消手續請求事件ニ付東京控訴院カ大正二年十一月十二日言渡シタル判決ニ對シ上告人ヨリ一部破毀ヲ求ムル申立ヲ爲シタリ

主文

本件上告ハ之ヲ棄却ス

理由

上告論旨第一點ハ原判決ハ法則ヲ適用セサル違法ノ判決ナリ原判決ノ認メタル事實ニ依レハ本件係爭土地ハモト被上告人ノ先代タル亡勘十郎ノ所有ナリシヲ同人カ明治三十四年十一月十六日隱居ヲ爲シ長男タル被上告人ニ於テ家督相續ヲ爲シタルニ因リ本件土地モ他ノ不動産ト共ニ法律上當然被上告人ノ所有ニ歸シタルモノナリ然ルニ亡勘十郎ハ隱居財産トシテ民法上有効ナラサル手續ニ依リ本件土地ヲ留保シ從テ他ノ相續不動産ニ就テハ被上告人ニ對シ相續ニ因ル所有權移轉ノ登記ヲ完了シタルモ本件土地ニ就テハ之ヲ爲サスシテ放置シタルニ明治四十一年一月二十一日ニ至リ勘十郎ハ死去シタル爲メ遺産相續開始シ上告人ノ共同被告タル吉永六郎其他數名ハ遺産相續人トシテ本件土地ノ所有者トナリ其登記ヲ了シタリ而シテ右吉永六郎ハ明治四十一年八月一日其持分ニ就キ上告人ニ對スル債務金五百六十圓ノ爲メ抵當權ヲ設定シ同日其設定登記ヲ爲シタルモ元來本件土地ハ前記家督相續ノ際當然被上告人ノ所有ニ歸シタルモノニシテ吉永六郎ノ遺産相續登記ハ無効ノモノト云フヘク從テ之ニ爲シタル抵當權設定登記モ亦無効ナリトシテ被上告人ヨリ吉永六郎及ヒ上告人ヲ相手取リ該設定登記抹消ノ手續ヲ訴求シタルモノナリト謂フニ在リ而シテ上告人ノ之ニ對スル第二抗辯トシテハ假リニ被上告人主張ノ如キ事實關係ナリトスルモ被上告人ノ家督相續ニ因ル所有權取得ハ登記法ノ規定ニ依リ登記ヲ爲ササリシモノナルヲ以テ民法第百七十七條ニ據リ第三者タル上告人ニ對シテハ其所有權ヲ以テ對抗スルコトヲ得サルカ故ニ結局被上告人ノ本件請求ハ不當ナリト謂フニ在ルコト亦原院ノ認ムル所タリ
然ルニ原院ハ民法第百七十七條ニ據リ登記ノ欠缺ヲ主張シ得ル第三者トハ不動産ニ付正當ノ利益ヲ有スルモノヲ指稱シ本件ノ如ク實質上所有權ナキ者ノ設定シタル抵當權ヲ有スル上告人ハ假令善意ナリトスルモ該條ノ第三者ニ包含セストシテ上告人ノ第二抗辯ヲ排斥シ之ニ敗訴ノ判決ヲ言渡シタリ乍併民法第百七十七條ニハ單ニ第三者トノミアリテ其善意惡意ヲスラ區別セス其他其範圍制限ニ付何等ノ規定ヲ存セサルカ故ニ當事者及其包括承繼人以外ノ者ハ何人ト雖モ之ニ包含スト解釋スヘク之ニ對シテ正當ノ利益ヲ有スル者トカ正當ナル權原ニ基キテ權利ヲ取得シタル者ニ限ルトカ擅ニ種種ナル資格制限ヲ設クルハ全ク新ニ法ヲ立ツルモノニシテ法ノ精神ニ悖ル不當ノ解釋タルノミナラス其正當ナル利益ト謂フカ如キ漠然トシテ其範圍ヲ捕捉スルニ苦シミ實際上ニ於テ甚シキ不便ト危險トヲ隨伴スルモノナリトス元來登記制度發生ノ理由ヲ尋ヌルニ之ニ據リテ不動産ニ關スル物權ノ得喪變更ノ唯一ナル公示方法ヲ確立シ不動産ニ關スル取引ヲ安固ニシ以テ第三者ヲシテ不測ノ損害ヲ蒙ラサラシメントスルニ在リ是レ即チ民法第百七十七條ノ規定アル所以ナリ故ニ該法條ハ最モ嚴格ニ解釋スヘクシテ苟モ之ニ類似解釋推測解釋ノ如キヲ加フヘカラサルハ勿論ニシテ原判決ノ如ク進テ之ニ附會解釋ヲ加フルニ至テハ實ニ言語同斷ノ暴論ト謂ハサルヘカラス原判決ハ「本件土地カ勘十郎ノ財産ニアラサル以上ハ同人死亡スルモ素ヨリ其遺産ニアラサルヲ以テ控訴人吉永六郎ハ何等ノ權利ヲモ取得スルモノニアラス從テ同人カ本件土地ニ付キ共有權アリトシ控訴人小松梅吉町田マス等ニ抵當權ノ設定ヲナシタルハ即チ他人ノ財産ニ對シテ擅ニ爲シタル行爲ニ歸シ抵當權ハ全ク無効ノモノナリト謂ハサルヘカラス云云」ト判示シ然ルカ故ニ上告人ハ正當ノ利益ヲ有セサルモノニシテ民法第百七十七條ニ所謂第三者ニアラスト斷定セリ乍併該條ハ物權得喪變更ノ對抗條件ヲ定メタルモノニシテ權利ノ本體本質ニ遡リ其有無欠缺ニ付キ定メタルモノニアラス即チ該條ニ據リ對抗スル者ト對抗セラルル者ト何レカ一箇ノ權利ニ關スル眞正ノ權利者ナリヤ否ヤ或ハ被對抗者ノ有スル權利カ實體上有効ノモノナリヤ否ヤノ如キハ該條ノ全ク關知セサル沒交渉ノ別問題タリ例ヘハ甲者アリテ其所有不動産ヲ乙者ニ賣渡シタルニ拘ハラス其登記ノ未了ヲ奇貨トシ更ニ之ヲ丙者ニ二重賣シタリトセンカ甲乙間ノ取引ハ有効ニシテ所有權ハ意思表示ト同時ニ既ニ乙ニ移轉セルカ故ニ甲ハ最早實體上所有權無ク從テ之ト取引シタル丙ノ賣買ハ無効ニシテ丙ハ實體上所有權ヲ取得セサルモノナリ而カモ若シ丙ニシテ完全ニ賣買ノ登記ヲ了シタリトセハ乙ハ實體上眞正ナル所有權者ナルニ拘ハラス其唯一ノ公示方法タル登記ノ手續ヲ缺如セルカ爲メニ丙ニ對シテ其所有ヲ以テ對抗スルコトヲ得ス結局事實ニ於テ丙カ其所有權ヲ行使シ得ルコトトナルニ非スヤ是レ該條適用ノ好適例トシテ通常擧示セラルルモノニシテ何人モ疑義ヲ狹マサル所ナリトス而シテ若シ此場合ニ丙カ更ニ丁者ニ對シ互ニ善意且ツ眞正ニ右不動産ニ付キ抵當權ヲ設定シタリトセンカ乙ハ丁ニ對シ其所有權ヲ以テ對抗シテ抵當權ノ抹消ヲ請求シ得サルヤ益々議論無キ所ナリトス(御院明治四十三年(れ)第一九六六號横領附帶私訴事件同年十一月一日言渡判決參照)然ルニ原判決ノ如キ論法ヲ以テセンカ前記ノ場合ニ於テモ丙及ヒ丁ハ不動産ニ付キ正當ノ利益ヲ有セサルモノニシテ從テ民法第百七十七條ニ所謂第三者ノ範疇ニ入ルコトヲ得ス乙ノ所有權ノ對抗ニ依リ何時ニテモ所有權及抵當權ノ登記抹消ヲ爲ササルヘカラサルニ至ラン世豈ニ斯クノ如キノ暴論アランヤ現行民法及ヒ不動産登記法施行後既ニ十數年今後尚ホ幾十年ノ命數ヲ保ツヤヲ知ラス其間全國ノ不動産ニ付キ各種物權ノ得喪變更ノ事實状態ハ千差萬別多種多樣ニシテ殆ト枚擧ニ遑ナカラントス然ルニ原判決ノ如キ暴論ニシテ行ハルルモノナリトセハ不動産ニ關スル取引者ハ其不動産ニ關スル從前無數ノ得喪變更事實ニ遡リ一一其由來沿革ヲ精査シ尚ホ且ツ加フルニ本件ノ如ク登記面ニ表ハレサル親族間ノ事實ニマテ及ホシテ探査シ然ル後ニ取引ヲ爲スニ非スンハ何時如何ナル方面ヨリ如何ナル理由ニ基キ追奪囘収ノ請求ニ遭フヤモ測ラレサルコトトナリ不安極マリナク遂ニ不動産ニ關スル取引ハ斷絶セラルルノ止ムナキニ到ラン寔ニ懼ルヘキノ妄斷ト謂フヘキ也之ヲ要スルニ原判決ハ民法第百七十七條ノ解釋ヲ誤リ上告人カ之ヲ利益ニ援用シテ抗辯シタルニ拘ハラス之ヲ適用セサルモノニシテ即チ法則ヲ適用セサル違法アルモノナリト確信スト云フニ在リ
然レトモ民法第百七十七條ニ所謂第三者トハ當事者若クハ其包括承繼人ニ非スシテ不動産ニ關スル物權ノ得喪及ヒ變更ノ登記欠缺ヲ主張スル正當ノ利益ヲ有スル者ヲ指稱スルコトハ當院ノ判例トスル所ナリ而シテ上告人ハ本訴不動産ノ所有者ニ非サル亡吉永勘十郎ノ遺産トシテ右不動産ヲ相續シタリト稱スル吉永六郎ヨリ本訴不動産上ノ同人持分ニ付キ抵當權ノ設定ヲ受ケタルモノナレハ右抵當權設定ノ無効ナルモノナルコトハ原判決ノ確定シタル事實ニ屬スルヲ以テ上告人ハ被上告人ノ本訴不動産ニ對スル相續ニ因ル所有權移轉ノ登記ナキコトヲ主張スルニ付キ正當ノ利益ヲ有スルモノニ非スト云ハサルヘカラス故ニ原判決ハ正當ニシテ上告ハ理由ナシトス
仍テ民事訴訟法第四百三十九條第一項ニ從ヒ主文ノ如ク判決ス