取締役及監査役變更登記申請却下ノ決定ニ對スル再抗告ノ件
平易表示にする
大審院民事判決録(民録)20輯387頁

大正三年(ク)第二百一號
大正三年五月十六日第一民事部決定

◎決定要旨

  • 一 商業登記ノ申請書ニハ非訟事件手續法第百五十條ノ三ニ依リ必ス本店ノ所在地ニ於テ爲シタル登記ヲ證スル書面ヲ添附スルコトヲ要シ之ヲ添附セサル申請ハ縱令各本條ニ定メタル書類ヲ添附スルモ同條ノ規定ニ適セサルモノニシテ許スヘキ限ニ在ラス
    (參照)本店及ヒ支店ノ所在地ニ於テ登記スヘキ事項ニ付キ支店ノ所在地ニ於テ其登記ヲ申請スルニハ申請書ニ本店ノ所在地ニ於テ爲シタル登記ヲ證スル書面ヲ添付スルコトヲ要ス此場合ニ於テハ各本條ニ定メタル書類ハ之ヲ添付スルコトヲ要セス(非訟事件手續法第百五十條ノ三)

原審 高松地方裁判所

抗告人 株式會社琴平銀行
右代表者 取締役 石田甚吉 
訴訟代理人 岡田寅彦

右抗告人ハ取締役及監査役變更登記申請却下ノ決定ニ對スル抗告ニ付高松地方裁判所カ大正三年四月二日與ヘタル決定ニ對シ更ニ當院ニ抗告ヲ爲シタリ依テ決定ヲ爲ス左ノ如シ
本件抗告ハ之ヲ棄却ス

理由

抗告論旨ノ第一點ハ抗告會社ハ取締役及監査役變更登記ノ申請ヲ爲スニ當リ當該事項ニ付テハ未タ本店所在地ニ於テ其登記ヲ經居ラサル爲メ自ラ本店所在地ニ於ケル登記ヲ證スヘキ書面ヲ申請書ニ添付シ能ハサリシヲ以テ之ニ代ヘテ株主總會ノ決議録抄本ヲ添付シタルニ原裁判所ハ「非訟事件手續法第五十條ノ三ニハ明ニ(上畧添付スルコトヲ要ス)トアリテ支店所在地ニ於ケル登記申請書ニハ常ニ當該事項ニ付本店所在地ニ於テ既ニ登記シタルコトヲ證スヘキ書面ヲ添付セサルヘカラサル趣旨ニ解スヘキコトハ一見明瞭ニシテ抗告人所論ノ如ク之ニ代フルニ他ノ書面ヲ以テスルコトヲモ許シタル任意的ノ規定ナリト解スル餘地ナク而シテ抗告人カ本件申請書ニ同條所定ノ書面ヲ添ヘサリシコトハ該申請書ノ添付書類ト題スル項ノ記載ニ依リ明白ナルヲ以テ本抗告論旨ハ結局其理由ナシ」ト説示セルモ非訟事件手續法第百五十條ノ三ノ法意ハ當該會社カ各地ニ支店ヲ有シ管轄登記所ニ於テ同時ニ登記ヲ爲スニハ添付書面ヲ一時ニ提出爲ス能ハサルヲ以テ便宜上本店所在地ニ於テ爲シタル登記ヲ證スル書面ヲ添付スヘキモノニシテ法規ノ添付書面(決議録)ノ具備スルニ於テハ本店所在地ニテ爲シタル登記ヲ證スル書面ヲ要セサルヤ明カナリ殊ニ同條末項ニ「此場合ニ於テハ各本條ニ定メタル書類ハ之ヲ添付スルコトヲ要セス」ト在リ依之觀ルモ支店ニ於テ爲ス登記ハ原則トシテハ總テノ書類ノ添付ヲ要スヘキモ全ク申請人ノ便宜上設ケラレタル例外規定ニシテ本件申請當時ハ未タ本店所在地ニ於テ登記ノ結了セサルニ因リ登記ヲ證スル書面ノ交付ヲ求ムル能ハサルヲ以テ株主總會ノ決議録ヲ添付シタルニ原裁判所カ登記ヲ證スル書面ノ添付ナシトシテ棄却シタル本決定ハ失當ナリト云フニ在リ
按スルニ非訟事件手續法第百五十條ノ三ニハ本店及ヒ支店ノ所在地ニ於テ登記スヘキ事項ニ付キ支店ノ所在地ニ於テ其登記ヲ申請スルニハ申請書ニ本店ノ所在地ニ於テ爲シタル登記ヲ證スル書面ヲ添付スルコトヲ要ストアルヲ以テ其登記申請書ニハ必ス本店ノ所在地ニ於テ爲シタル登記ヲ證スル書面ヲ添付スルコトヲ要シ之ヲ添付セサル申請ハ假令各本條ニ定メタル書類ヲ添付スルモ同條ノ規定ニ適セサルモノニシテ許ス可キ限ニ在ラス本件登記申請ハ本店及ヒ支店ノ所在地ニ於テ其登記ヲ申請シタルモノニシテ申請書ニ株主總會ノ決議録抄本ヲ添付シタルモ本店ノ所在地ニ於テ爲シタル登記ヲ證スル書面ヲ添付セサリシコト記録上明白ナレハ之ヲ不適法トシテ却下シタル登記所ノ決定ヲ是認シタル原決定ハ正當ニシテ本論旨ハ其理由ナキモノトス
第二點ハ抗告會社ノ取締役ハ定款ニ依リ八名ヲ定員ト爲シアルモ實際ニ於テハ數改選期前ヨリ六名ノミ就任シ居リ二名ノ缺員アリタルニ近ク又其六名ノ内木村淳熊田長造仁井直太郎ノ三名辭任シ爰ニ缺員ハ五名トナリシヲ以テ大正三年一月二十二日ノ株主總會ニ於テ之カ補缺選擧ノ結果山地岩太郎赤松秀太郎谷口與市加藤和美安達賢ノ五名當選シタルモ其五名ノ内谷口與市安達賢ノ兩名ノミ就任ノ承諾ヲ爲シ其他ハ之ヲ承諾セス從テ五名ノ取締役ハ抗告會社定款第三十一條ノ規定ニ因リ現在者五名ノ取締役ニテ事務取扱上支障ナキモノト認メ結局前任取締役三名ノ辭任及後任取締役二名ノ就任ニ因ル變更登記ヲ求ムルニ在リ然ルニ原裁判所ハ「商法第百六十七條ノ二ノ法意ハ株式會社ノ取締役ノ任務終了シタル場合ニ於テ法律又ハ定款ニ定メタル員數ノ取締役ナキニ至リタルトキハ退任シタル取締役ノ任期ヲ新ニ選任セラレタル取締役ノ就職スルニ至ル迄延長シ以テ其退任シタル取締役ヲシテ依然其權利義務ヲ有セシムルニ在リト解スルヲ相當トス左レハ株式會社ノ取締役カ其任務終了シタル場合ニ於テ法律又ハ定款ノ定ムル員數ノ取締役ナキニ至リタルトキハ退任シタル取締役ハ右商法ノ規定ニ依リ新ニ選任セラレタル取締役ノ就職スル迄ハ依然トシテ取締役ナルヲ以テ自ラ其退任ノ登記ヲ爲スコトヲ得サルモノト謂ハサル可ラス(中畧)抗告人會社ノ定款ニ定メタル取締役ノ員數カ八名ナルコトハ同會社ノ定款第二十八條ニ依リ明白ニシテ前示抗告人ノ主張スル所ニ從ヘハ同會社ノ取締役從來六名ノミ就任シ既ニ二名ノ欠缺アリシ處更ニ六名ノ内木村淳熊田長造仁井直太郎ノ辭任ニ因リ缺員ハ五名ト爲リ之ニ對シ補缺選擧ノ結果五名ノ當選者アリタルニ拘ラス就任ノ承諾ヲ爲シタルモノハ僅ニ安達賢及谷口與市ノ二名ニ過キスト認メ得ラレ從テ定款所定ノ八名ニ不足スルコト尚三名ナルヲ以テ其不足セル取締役全員カ新ニ就職スル迄ハ右退任シタル木村淳外二名ハ前示商法ノ規定ニ依リ孰レモ依然トシテ取締役タルヲ以テ其取締役タル間ハ其退任ノ登記ヲ爲スコトヲ得サルモノト云フ可ク從テ其補缺トシテ取締役ニ選任セラレタル前記安達賢谷口與市ノ就任登記モ亦之ヲ爲スヘキモノニアラサルコト勿論ナリトス」ト説明セル抗告會社定款第三十一條第二項ニハ缺員ニシテ法定ノ員數ヲ缺カス且ツ現任者ニ於テ事務上支障ナシト認定スル場合ニハ次ノ改選期迄猶豫スルコトヲ得ルモノニシテ次期總會ニテ取締役五名ノ缺員ニ對シ五名ヲ選擧シタル内二名ハ就任シ三名ハ就任承諾ヲ爲ササルモ五名ノ取締役ハ法定ノ員數ヲ缺カス現在者ニ於テ事務上差支ナシト認メ新ニ當選シタル取締役カ就職シタル事實アレハ假令其員數カ定款ニ定ムル所ニ滿タサルモ取締役又ハ監査役ノ退任就任ニ外ナラスシテ其變更登記ヲ爲スヘキハ御院大正二年(ク)第四百十四號ノ判例ニテ認メラレ居ルニ原審裁判所ハ不適法ノ申請ナリトシテ抗告棄却シタルモ假ニ原裁判所カ説示シ如ク認定スルトキハ當該會社定款所定ノ取締役又ハ監査役ニシテ幾度選擧セラルルモ其取締役又ハ監査役中一名ニテモ就職ノ承諾ナス者アラサルトキハ取締役及監査役ハ結局登記ナスヘキ時機ナキニ至ル故ニ抗告會社カ定款ノ定ムル員數ヲ缺如スルモ事務取扱上支障ナシト認メ本申請ヲ爲シタルハ至當ニシテ原審裁判所カ抗告人ノ主張ヲ斥ケ抗告棄却ヲ爲シタルハ法則ヲ不當ニ適用シタル不法ノ決定ナリト思料スト云フニ在リ
然レトモ既ニ前論點ニ於テ説示シタルカ如ク本件登記申請ハ非訟事件手續法第百五十條ノ三ノ規定ニ適セサルヲ以テ却下スヘキモノナル以上ハ本論旨ノ當否如何ニ拘ラス原決定ハ結局正當ナルヲ以テ廢棄スヘキ限ニ在ラス
以上説明スルカ如ク本件抗告ハ其理由ナキヲ以テ主文ノ如ク決定スルモノナリ