不動産贈與登記抹消請求ノ件
平易表示にする
大審院民事判決録(民録)13輯816頁

明治四十年(オ)第二百二十一號
明治四十年七月九日第一民事部判决

◎判决要旨

  • 一 破産シタル株式會社ノ破産管財人ハ會社ノ爲メ可動的タルト受動的タルトヲ問ハス總テノ法律行爲ヲ爲スヘキ權限アルヲ以テ苟クモ管財人カ詐害行爲ノ事實ヲ知得セル以上ハ會社ノ爲メニ之ヲ知得シタリト認ムヘキハ當然ナリ(判旨第一點)
  • 一 無能力者ノ代表機關カ一タヒ有効ニ行動シ或事實ヲ認識シタル以上ハ其法律上ノ効果ハ該機關ノ更替ニ因リテ消長スヘキモノニ非ス(判旨第五點)

第一審 金澤地方裁判所
第二審 名古屋控訴院

上告人 三谷鑛山株式會社
右清算人 倉知與 
訴訟代理人 音羽耕逸
被上告人 加藤又九郎 外一名

右當事者間ノ不動産贈與登記抹消請求事件ニ付名古屋控訴院カ明治四十年四月六日言渡シタル判决ニ對シ上告人ヨリ一部破毀ヲ求ムル申立ヲ爲シタリ

判决

本件上告ハ之ヲ棄却ス

理由

上告理由第一點ハ原判决ハ事實ト理由ニ齟齬アル違法ノ裁判ニテ且ツ擬律ニ錯誤アル不當ノ判决ナリトス原判决理由ニ據レハ「遲クモ明治三十六年十一月十四日ニ於テ控訴會社ノ代表者タル其清算人山本雄次郎及ヒ澤田宇三郎カ本訴ノ原因タル詐害行爲ノ事實アリタルコトヲ知リタルコトヲ認定スルニ餘アリトス」トアリ而シテ證人二名カ三谷鑛山株式會社ノ代表者ナリト云フコト竝ニ證人二名カ同會社ノ債權ヲ害シタルコトヲ知リタリト云フ事實ハ單ニ「サスレハ」ト云フニ止マリ上告人ハ如何ナル爲メニ覺知ノ責ニ任シ現實知ラサル事實ヲ知リタルト等シク是ヲ承繼スヘキモノナルヤニ付テハ何等ノ説明ナシ其他證人山本雄次郎ハ三谷鑛山株式會社ノ破産宣告前一度清算人トナリタルコトアレトモ同人ノ證言中及一件記録中ニ於テ之ヲ確ムヘキ事跡ナシ亦タ證人澤田宇三郎ハ同會社ノ破産管財人タリシコトハアレトモ之レ亦清算人ノ任務ニ在職セシコトナシ然ルニ原審裁判所ハ何ニ據テ右二人ヲ指シテ會社ノ清算人ナリトシ及ヒ清算人ハ會社ノ代表者ナリト説明セラレタルヤ得テ解ス可カラス蓋シ證人澤田宇三郎ヲ清算人トシタルハ破産管財人ノ誤記ナル可然レトモ破産管財人ト雖モ會社ノ代表
者ニアラサルコトハ毫モ疑ヲ存ス可カラス何トナレハ既ニ解散シ及ヒ破産宣告ヲ受ケタル會社ニ代表者ノ存立スヘキ筈ナケレハナリ加之破産管財人ハ清算人ト異リ其職務ハ其筋ノ任命ニ因リ執達吏ト等シク法律ノ規定ニ因ル破産財團ニ關スル事務執行ノ機關ナリ而シテ破産財團ハ法人タル資格ヲ有セス隨テ財團ヲ處置スヘキ破産管財人ニ法人的關係ヲ有セサルヤ必セリ故ニ清算人ト云ヒ破産管財人ト云フモ其任務ハ各獨立ナリトス然レトモ破産管財人カ財團ニ屬スル權利能力即チ被上告人間ノ不動産贈與カ果シテ會社ノ債權ヲ詐害スルノ行爲ナルコトヲ知リタルトキハ苟モ上告人等ヲシテ詐害行爲ヲ認知スルコトヲ得ヘキ方法即チ帳記其他ノ手續ニ因リ所謂引繼ヲ爲サシメタル場合ハ格別單ニ管財人ノ一己ノ意見ニ留メテ敢テ其引渡ヲ爲サヽル權限事項ハ清算人ナル上告人ハ是ヲ承繼スヘキ職責ナシ然ルニ原審裁判所ハ所謂法人的關係ヲ離レタル清算人又ハ破産管財人ヲ指シテ會社ノ代表者ナリトシ及ヒ清算人若クハ破産管財人ノ任務ハ各獨立ニシテ而カモ引渡ヲ爲サス且ツ引渡スコトヲ得サル管財人ノ意識ヲ上告人ニ於テ承繼スヘキ職責アリト爲シタル本案判决ハ是レ則チ事實ト理由ニ齟齬アル不當ノ裁判ニテ且ツ擬律ニ錯誤アル違法ノ判决ナリト信スト云フニ在リ
然レトモ破産管財人ハ其職務上破産株式會社ノ爲メ可動的タルト受動的タルトヲ問ハス總テノ法律行爲ヲ爲スヘキ權限アルハ勿論ナルヲ以テ本件ノ如キ詐害行爲ノ事實アルコトヲ管財人ニ於テ知得シタル以上ハ會社ノ爲メニ知得シタリト認ムヘキハ當然ナリ故ニ原院カ破産管財人カ詐害行爲ノ事實ヲ知得シタル効果ヲ會社ニ及ホスヘキモノト判示シタルハ誠ニ當然ノコトヽ云フヘシ而シテ山本雄次郎澤田宇三郎等ヲ清算人トセシハ誤記ナルコト記録ニ徴シテ之ヲ認ムルコトヲ得ヘキモ山本雄次郎ハ專務取締役澤田宇三郎ハ破産管財人タルコト明カニシテ共ニ會社ノ爲メ法律行爲ヲ爲スヘキ職責アルモノナレハ此等ノ者カ會社ニ對スル詐害行爲ノ事實ヲ知得シタルノ効果ヲ會社ニ及ホス點ニ付テハ彼是異同アルヘキニアラサレハ此誤記ニ採テ以テ原判决ヲ破毀スヘキ理由トナスニ足ラス(判旨第一點)
上告理由第二點ハ證據法ノ原則ニ反シ且擬律ニ錯誤アル違法ノ判决ナリトス證人澤田宇三郎ノ證言ハ山本雄次郎ヨリ傳聞シタリト云フ間接傳聞證言ナリ間接傳聞證言ノ効力ナキコトハ從來御院ノ判决例ニ於テ認メラレタルトコロナシ然レトモ間接傳聞證言ト雖モ其他ノ證據ニ因リ裁判官ニ於テ心證ヲ得ルトキハ他ノ證據ノ援用ヲ得テ始メテ證據ト爲スニ妨ナシタノ説ナキヲ得ス依テ證人澤田宇三郎ノ證言ニ對シ原審裁判所ハ其他ノ證據ニ因リ同人ノ證言ヲ確メラレタル證據ヲ按スルニ(一)證人澤田宇三郎ノ證言カ間接傳聞證言ニテ其無効ナルコトハ(イ)山本雄次郎ハ證人宇三郎カ雄次郎ヨリ傳聞シタリト云フ事實ヲ宇三郎ニ語リタリト云フ證言ナキノミナラス一件記録中之ヲ認ムヘキ證據ナシ(ロ)證人山本雄次郎ノ訊問調書其第二項ニ據レハ雄次郎カ被上告人間ノ不動産贈與アリシコトヲ知リタルハ局外者ナル西豐吉郎ヨリ聞キタリト云フニ在リ且其贈與ノ内容及ヒ其月日ハ記憶セスト云フニ在リ(ハ)其他該贈與カ詐害行爲ナルヤ否ヤニ關シテハ證人山本雄次郎ハ該贈與ハ詐害行爲ト認メサルノミナラス却テ善意且ツ眞正ノ贈與ナリト思フヘキ旨ノ證言ヲ爲シタリ然ラハ證人澤田宇三郎ノ證言ハ全然其根據ナキニ歸シタリ而シテ之等ノ事實ハ一件記録ニ徴シテ顯著ナルトコロナリ加フルニ上告人ハ適法ノ擧證ヲ爲シタリ然ルニ之カ爲メ故ナク上告人ノ證據ヲ無視シ且ツ御院ノ判决例ニ於テ無効ノ間接傳聞證言ヲ採用セラレシハ之レ即チ證據法ノ原則ニ違背シタル不當ノ判决ナリト主張スル所以ナリ(二)原判决ノ摘示ニ據レハ「證人山本雄次郎ノ調書ニ證人ハ控訴會社ノ管財人タリシ處明治三十六年十月以來其事務ノ遲延セシニ付云々西や@069301;ノ夫西豐吉郎ヘ出金セシムル爲メ同人ニ對スル乙第一號第二號證ノ如ク催促シ遣シタルニ相違ナキ旨證言シタル記載アリ」云々而シテ其後段ニ「遲クトモ明治三十六年十一月十四日ニ於テ控訴會社ノ代表者タル其清算人山本雄次郎及ヒ澤田宇三郎カ本訴ノ原因タル事實アリタルコトヲ知リタルコトヲ認定スルニ餘リアリトス」トアリ右判决ノ摘示ニ對シ各證據書類ヲ對照スルニ(イ)證人山本雄次郎ノ訊問事項調書ヲ閲スルニ雄次郎ハ三谷鑛山株式會社ノ取締役ナル旨ノ記載アレトモ判决摘示ノ如ク管財人若クハ清算人ナリシ旨ノ記載ナシ(ロ)會社ハ明治三十四年度ニ於テ破産宣告ヲ受ケ而モ同年九月以後證人澤田宇三郎カ破産管財人ノ任命ヲ受ケ在職セシモノナレハ明治三十六年十月若クハ十一月ノ當時證人山本雄次郎カ會社ノ清算人又ハ破産管財人ニアラサルコトハ顯著ナル事實ナリ固ヨリ雄次郎ハ斯ル申立ヲ爲シタルコトナシ(ハ)證人山本雄次郎カ西豐吉郎ニ對シテ乙第一號證第二號證ヲ發シタルハ判决摘示ノ記載ト相違シ明治三十六年十月以來會社ノ破産事件カ甚シク遲延シタル爲メ杉江主任官及ヒ澤田破産管財人ヨリ急キ破産手續ヲ落着セシメタシトノ催促ヲ受ケタルタメ加藤又九郎西豐吉郎ニ對シ若干金ヲ支出セシメテ該破産事件ノ終了ヲ謀リタリト云フニ止マリ决シテ乙第一號第二號證ヲ以テ出金ノ催促ヲナシタルモノニアラサルコトハ乙第一號證第二號證ノ全文中毫モ出金ヲ催促シタル文詞ナキニ徴シテ極メテ明白ナリ已上ノ事實ハ證人山本雄次郎ノ訊問調書乙第一號第二號證等ニ徴シ前掲判决摘示ニ於テ而カモ證人山本雄次郎ノ調書ニ記載ナキ事項ヲ記載アリトシテ説明セラレタルモノナレハ之レ則チ原審裁判所ハ虚無ノ事實ヲ確定シテ故ナク上告人ノ請求ヲ排斥シタルモノナリト主張スル所以ナリト云フニ在リ
然レトモ傳聞證據ト雖モ事實承審官ニ於テ心證ノ資料ト爲スヘキモノト認ムル以上ハ採テ證料ト爲スモ不法ニアラストハ本院最近判例ノ示ス所ナレハ本論旨前段ハ要スルニ原院ノ職權ニ屬スル證據取捨ニ對スル批難タルニ外ナラサレハ上告適法ノ理由トナラス又山本雄次郎澤田宇三郎ヲ清算人トセシハ誤記ニシテ其誤記アルモ爲メニ原判决ヲ破毀スヘキ理由ト爲スニ足ラサルコトハ前項説示スル所ノ如クナレハ本論旨後段ノ趣旨モ亦上告ノ理由ナシ
上告理由第三點ハ原判决ノ確認セラレタル所ニ依レハ本訴消取權ノ消滅時効ノ起算點ヲ明治三十六年十一月十四日ナリト判示セラレタレトモ同日ニ於テ取消ノ原因タル事實ヲ覺知シタルハ山本雄次郎及ヒ澤田宇三郎ニシテ而カモ山本雄次郎ハ當時上告會社ノ清算人ニアラサルコトハ其援引セラレタル乙第四號證ノ一ナル澤田宇三郎訊問調書中ニ明治三十六年十一月十四日以前ニ日不詳前清算人タリシ山本雄次郎ヨリ聞キタル旨ノ記載アルニ徴シ明ナリ又澤田宇三郎モ當時ニ於テハ清算人ニアラサリシコトハ上記ノ乙第四號證中同人ハ明治三十四年九月以來上告會社ノ管理人ト爲リタル旨ノ證言ノ記載ニ徴シ疑ナキ所ニシテ即チ原判决ニ於テ右兩名カ取消原因タル詐害行爲ノ事實ヲ知リタリト認定セラルル明治三十六年十一月十四日ニ於テハ右兩名ハ上告會社ノ法律上ノ代表者ニアラサルヲ以テ假リニ當時兩名カ其事實ヲ覺知シタリトスルモ其覺知ニ因リテ生スル効果ハ毫モ上告會社ニ及ホスヘキニアラス換言スレハ上告會社ノ取消權ハ明治三十六年十一月十四日ノ當時ニ於テ其代表者ニアラサル山本雄次郎澤田宇三郎カ被上告人ノ詐害行爲ヲ覺知シタルノ原因ニ因リ發生スヘキ筋合ニアラサルコト明ナルニ拘ラス原院カ前述ノ如ク明治三十六年十一月十四日ヲ以テ上告會社ノ取消權カ發生シ從テ消滅時効進行ノ起算點ナリト判示セラレタルハ代理ニ關スル法理ニ違背シテ判决ヲ爲シタルノ不法アリト云フニ在リ
然レトモ澤田宇三郎ハ明治三十四年九月以來上告會社ノ管財人ニシテ同三十八年マテ移動アリシ事實ハ上告人代理人ヨリ提出セシ參考書ニ徴スルモ之ヲ認ムルコト能ハサレハ明治三十六年十一月十四日ノ交ニ在テハ同人ハ管財人ナリシ事實ハ當事者ノ爭ハサリシ事實ナリ而シテ管財人カ詐害行爲ノ事實ヲ知得シタル効果ノ會社ニ及フヘキハ既ニ判示シタルカ如シ故ニ假令其當時山本雄次郎ハ清算人ニアラスシテ其事實知得ノ効果ヲ會社ニ及ホスヘキ權限ナカリシトスルモ其權限アル澤田宇三郎ニ於テ事實ヲ知得シタル以上ハ之ヲ時効進行ノ起算點トスルニ於テ毫末ノ妨ケトナルヘキニアラサレハ本論旨モ亦上告適法ノ理由ナシ
上告理由第四點ハ民法第四百二十四條ノ取消權ノ消滅時効ハ債權者カ取消ノ原因ヲ覺知シタル時ヨリ起算スヘキコトハ民法第四百二十六條ノ明定スル所ナリ而シテ所謂債權者カ取消原因ヲ覺知シタルトキトハ債權者自身カ單ニ債務者ト第三者トノ間ニ或法律行爲カ成立シタルコト(行爲ノ事實)ヲ知得シタルニ止ラス尚其行爲ハ債務者カ自己ヲ害スルコトヲ知リテ爲シタルモノナルコト(詐害ノ事實)ヲモ覺知シタルトキト解スヘキハ取消權ノ目的タル法律行爲ノ性質上債務者カ其債務者ヲ害スルコトヲ知リテ爲サレタルコトヲ唯一ノ要件トスルニ徴シ一點ノ疑ヲ容レサル所ナリ左レハ債權者ニ於テ同時ニ以上二箇ノ事實ヲ併セテ覺知シタル場合(實際ニ於テハ斯カル場合ヲ多數トス)ニ於テハ其時ヨリ取消權ノ消滅時効ヲ起算スヘキハ勿論ナルモ若シ債權者カ先ツ單ニ行爲ノ事實ヲ覺知シ後ニ至リテ其詐害ノ事實ヲ覺知シタル場合ニ於テハ取消權ハ後チノ覺知ニ於テ發生シ從ツテ其消滅時効モ亦其覺知ノ時ヨリ進行スヘキハ法理上實ニ明白ナリトス今原判决ニ於テ本件係爭取消權消滅ノ時効起算點ヲ明治三十六年十一月十四日ト斷定セラレタルモ其判斷ノ資料トシテ援引セラレタル乙第四號證ノ一ナル澤田宇三郎訊問調書ニ依レハ「同人ハ(中畧)加藤又九郎ヨリ西や@069301;ニ對シ動産不動産全部ヲ贈與シタルコトヲ明治三十六年十一月十四日以前ニ日不詳(中畧)山本雄次郎ヨリ聞キタル旨」ノ記載アリ而カモ證人山本雄次郎ノ調書ニハ「加藤又九郎ハ會社ノ株主ナリシモ其財産ヲ西や@069301;ニ贈與シアルニ付キ西や@069301;ノ夫西豐次郎ニ出金セシムル爲メ同人ニ對シ(中畧)催告シ遣シタル旨」ノ證言ヲ記載シアリテ孰レモ當時ニ在リテハ唯タ被上告人兩名間ニ贈與成立ノ事實ノミヲ覺知シ未タ詐害ノ事實ヲモ覺知セサリシ趣旨ナルコト明カナリ加之尚ホ其調書中ニハ同人ハ加藤又九郎ヤ西や@069301;ニ對シテ爲シタル贈與ハ債權者ヲ害スル意思ナルヤ之レヲ知ラス善意且ツ眞正ニ贈與シタルモノニシテ詐害行爲トハ認メサル旨ノ證言ノ記載アルノミナラス尚乙第四號證ノ一ニ依ルモ澤田宇三郎カ加藤又九郎カ西や@069301;ニ財産ヲ贈與シタルコトヲ始メハ傳聞ニヨリ承知セシカ明治三十七年五月以後執達吏ノ差押ニ依リ取調ヘタル結果ト登記簿謄本トニ依リ財産全部ノ贈與ナルコトヲ確知セル旨證言ノ記載アルニ徴スレハ上告人カ被上告人ノ詐害ノ事實ヲ知リタルハ明治三十七年五月ナリト謂フヘク上告人ノ取消權ハ此時ニ發生シ從テ明治三十七年五月ヲ以テ其消滅時効進行ノ起算點ト認定スヘキ筋合ナルニ不拘原判决カ之ヲ明治三十六年十一月十四日ノ日ナリト判示シタルハ民法第四百二十六條ノ規定ニ違背シテ事實ヲ確定シタルノ違法アリト云フニ在リ
然レトモ原院ハ加藤又九郎ハ其所有ノ動産不動産全部ヲ擧ケテ西や@069301;ニ贈與シ自己ハ無資力者タル有樣ニアリシ事實ヲ知得シタル旨ヲ認定シアレハ其趣旨單ニ贈與ノ事實ヲ知リタリト云フニアラスシテ詐害ノ事實ヲモ併セ知リタリト認メタルノ趣旨ナルコト原判决ノ行文上甚タ明白ナレハ本論旨ハ要スルニ原判决ノ趣旨ニ副ハサルモノニシテ上告ノ理由トナラス
上告理由第五點ハ凡ソ詐害行爲取消ノ訴ニ在リテ原告タル債權者カ無能力者ナルカ爲メ法律上代理人ニ依リテ起訴シタル場合ニ其債權者カ債務者及ヒ第三者間ニ詐害行爲アリタルコトヲ知リタルヤ否ヤノ事情ハ其訴訟ニ於ケル法律上代理人ニ付キ之ヲ審査セサルヘカラス何トナレハ無能力者ノ法律上ノ意識ハ總テ其時ニ於テ其事ニ當レル法定代理人ノ認否ニ依リテ之ヲ决フヘク而シテ此點ニ關シテハ民法第百一條ノ規定ハ或ハ直チニ之ヲ適用スルヲ得サルヘキモ而カモ同條ノ法理ハ採テ以テ之ヲ應施スルコトヲ得ルモノト謂ツヘシ左スレハ本訴ニ於テ上告會社カ被上告人間ノ詐害行爲ヲ知リタルモノトナスニモ亦本訴ニ於ケル其法律上代理人タル上告會社清算人倉知與カ詐害行爲ヲ知リタルコトノ事實ヲ判示スルカ或ハ少クトモ法律上同人カ覺知セサルヘカラサルノ理由ヲ説示シ以テ上告會社ノ責任ヲ闡明スヘキ筋合ナルニ拘ラス原判决カ本訴ニ於ケル法律上ノ代理人倉知與カ詐害行爲ノ事實ヲ覺知シ若クハ覺知スヘキモノトスルノ理由ニ關シテハ何等ノ説明ヲ與ヘス單ニ前代理人タリシ山本雄次郎カ其事實ヲ知リタルコトノ認定ヲ以テシテ直チニ上告會社カ本件ノ訴訟ニ付テモ亦之ヲ知覺セルモノト推斷シ以テ其責任ヲ歸セシメタルハ無能力者ノ代理ニ關スル法理ヲ誤解セルニアラサレハ則チ裁判ノ理由ニ缺クル所アルモノト信スト云フニ在リ
依テ按スルニ無能力者ハ相當ノ代表機關ヲ以テ行動シ認識スルモノタルハ勿論ナレトモ一旦無能力者ノ爲メニ有効ニ行動シ認識シタル以上ハ其法律上ノ効果ハ代表機關ノ更替ニ因テ消長スヘキニアラス
本件ニ於テハ澤田宇三郎ニ於テ既ニ會社ノ爲メ有効ニ詐害行爲ノ事實ヲ知得シタリト認メタルヲ以テ本訴代理人倉知與カ更ニ其事實ヲ知リタリトノ事實ハ本件ノ判决ニ何等ノ影響ヲ及ホスヘキ事實ニアラサルノミナラス當事者カ原審ニ於テ此點ヲ爭フタル事跡ナク且ツ法理上自明ニ屬スル事項ナルヲ以テ特ニ判示スル必要ナシ故ニ本論旨ハ上告ノ理由ナシ(判旨第五點)
右ノ理由ニ依リ本件上告ハ適法ノ理由ナキヲ以テ民事訴訟法第四百三十九條第一項ノ規定ニ從ヒ主文ノ如ク判决スルモノナリ