強制管理開始决定ニ對スル抗告ノ件
平易表示にする
大審院民事判決録(民録)11輯731頁

明治三十八年(ク)第百六號
明治三十八年五月十八日第一民事部决定

◎决定要旨

  • 一 質權ノ目的物ノ強制管理開始ノ决定アリタル場合ニ於テ質權者ハ所謂強制管理ヲ許スコトヲ妨クル第三者ニ外ナラサレハ訴ヲ以テ異議ヲ主張スルコトヲ得ルハ勿論ナレトモ該决定ニ對シテ抗告ヲ申立ツルコトヲ得ヘキモノニ非ス

原審 大阪控訴院

抗告人 山脇榮次郎 
訴訟代理人 竹澤節藏

右抗告人ハ強制管理開始决定事件ニ付大阪控訴院カ明治三十八年四月十五日與ヘタル决定ニ對シ抗告ノ申立ヲ申シタリ

决定

本件抗告ハ之ヲ棄却ス

理由

本抗告ノ理由ハ民事訴訟法第七百十三條ニ所謂強制管理ヲ妨クル權利トハ該條ノ準用規定タル民事訴訴法第五百四十九條ニ徴シ實體上ノ權利ヲ意味スルコトハ疑ヲ容レサル所ナリ而シテ再抗告人山脇榮次郎ノ前ノ抗告ハ質權ヲ有スルコトヲ直接ノ原因トナサス只單ニ之ヲ前提トシテ大阪區裁判所カ登記簿ニ質權設定登記アルニ不拘之ヲ無視シ強制管理開始决定ニ及ヒタルハ即チ手續ノ瑕瑾ナルコト及該决定ハ執行不能ノ無意味ノモノナリトノ趣意ニシテ究竟民事訴訟法第五百四十四條同第五百五十八條ニヨリ抗告シタルモノニシテ同第七百十三條ノ實體上ノ權利ヲ主張シタルモノニアラス然ル處白井松之助ヨリ質權ハ無効云々ノ虚構ノ事實ヲ申出テタルカ爲メ大阪地方裁判所ハ不得止口頭辯論ヲ開キタル結果先决問題トシテ質權ノ有効無効ニ付判斷ヲ下サレタルニ過キス然ルニ大阪控訴院ハ偶此質權ニ關スル裁判アリシヲ採テ以テ再抗告人山脇榮次郎ノ曩ノ抗告ハ質權ナル實體法上ノ權利ヲ其理由ニ供シタリト速斷シ民事訴訟法第七百十三條ニ牴觸スルモノトシテ右ノ抗告ヲ棄却セラレタルハ洵ニ不當ナリト云フニ在リ
仍テ按スルニ抗告人ハ大阪區裁判所明治三十七年(ル)第四六號強制管理事件ノ目的タル中島千代野所有不動産ノ上ニ質權ヲ有シ現ニ其物ノ使用収益ヲ爲シ居ルカユヘニ千代野ノ債權者白井松之助ノ申立ニ係ル同不動産ノ強制管理ハ抗告人ノ質權ノ効果ヲ制限スヘキ結果ヲ生スルモノナルニ由リ其申立ハ却下セサルヘカラス然ルニ大阪區裁判所カ申立ヲ容レテ強制管理開始ノ决定ヲ爲シタルハ不當ナリトテ其决定ノ取消ヲ求ムルモノナレハ即チ第三者ニシテ強制管理ヲ許スコトヲ妨クル權利ヲ主張スルモノニ外ナラス然レハ民事訴訟法第七百十三條第五百四十九條ニ從リ債權者又ハ債權者及ヒ債務者ニ對シ訴ヲ以テ強制管理ニ對スル異議ヲ主張スルコトヲ得ルハ勿論ナリト雖モ民事訴訟法第五百五十八條ハ事件ノ當事者ニ即時抗告ヲ爲スコトヲ許シタルマテニシテ當事者以外ノ者ニ之ヲ許シタル規定ニ非ス其他強制執行ニ關シ當事者ニ非サル者ニ抗告ヲ許シタル規定ナキヲ以テ抗告人ノ如キハ本來強制管理開始决定ニ對シ抗告ヲ爲シ得ヘキモノニ非サルナリ隨テ原院カ大阪地方裁判所ノ裁判ヲ廢棄シ抗告人ノ抗告ヲ棄却シタレハトテ因テ抗告人ノ爲メ新ニ獨立ノ抗告理由ヲ生スヘキニアラサレハ本件抗告ハ民事訴訟法第四百五十六條第二項ニ依リ許スヘカラサルモノナルヲ以テ乃チ之ヲ棄却スル所以ナリ